WikiトップAugust Framework 2.0>AF2_tutorial7

August Framework 2.0 : チュートリアル 7 ~ 文字を表示する

  1. #include "mglaugust2.h"
  2. class CMyFrame : public CAugustWindowFrame2
  3. {
  4. private:
  5. CAugustText2 m_text;
  6. CAugustText2 m_text2;
  7. public:
  8. // 初期化時に呼ばれる
  9. bool OnGraphicInitEnded()
  10. {
  11. RegistControl(&m_text);
  12. RegistControl(&m_text2);
  13. m_text.SetText("これはテストなりー。");
  14. m_text2.SetText("デカい文字なりー");
  15. m_text2.SetFontSize(60);
  16. m_text2.SetPos(0,20);
  17. m_text2.SetColor(AGHCOLOR_RGB(40,100,200));
  18. return true;
  19. }
  20. };
  21. // WinMain
  22. int APIENTRY WinMain(HINSTANCE hInstance,
  23. HINSTANCE hPrevInstance,
  24. LPSTR lpCmdLine,
  25. int nCmdShow )
  26. {
  27. CMyFrame frame;
  28. frame.Start();
  29. return 0;
  30. }

CAugustText2::SetText() にて文字を設定し、その他、SetFontSize() でフォントサイズを設定、
SetColor() で色を設定出来たりします。

色の設定には AGHCOLOR_RGB と言うマクロを使っています。
RGB値をそれぞれ、0~255の範囲内で指定します。RGBと言うのは光の三原色です。
馴染みのない人は適当にWikipedia等を参照してみるといいでしょう。

同系列のマクロとして AGHCOLOR_ARGB と言うのもあります。こちらはRGBに加えて透明度も指定できます。
今回のサンプルでは、背景が白なので余り効果が分らないので使用していませんが・・・必要な時は使ってみるといいでしょう。