Tags
No Tags

Frequently used words (click to add to your profile)

javac++androidlinuxc#windowsobjective-ccocoa誰得qtpythonphprubygameguibathyscaphec計画中(planning stage)翻訳omegatframeworktwitterdomtestvb.netdirectxゲームエンジンbtronarduinopreviewer

最近の作業部屋活動履歴

2012-10-21
2012-10-18

最近のWikiの更新 (Recent Changes)

No changes on this wiki.

Wikiガイド(Guide)

サイドバー (Side Bar)

IllustratorPackage_for_Windows

  • R/O
  • R/O (HTTP)
  • R/W (SSH)
  • R/W (HTTPS)
Fork

IllustratorPackageのWindows版をPerlで作成中

Release Files

No download files.

Recent Commits

Rev.TimeAuthorMessage RSS
0efddb042012-10-21 18:16:31macneko_ayuVersion 1.0 released.
f5fc92282012-10-21 18:12:43macneko_ayusubroutine-directory deleted.
b1b20f0b2012-10-16 18:30:05macneko_ayuIllustratorPackage_perl.pl refacted. It will accept multi...
b40940ac2012-10-16 18:08:20macneko_ayuOldversion IllustratorPackage_perl.pl deleted.
3769dccd2012-10-10 17:36:22macneko_ayu1file modified. 1file maked.
65ce41862012-10-10 17:13:08macneko_ayu.ploject add & sub_mkdir_localtime.pl removed.
d93644e42012-10-10 17:09:39macneko_ayuSubroutine's dir & file maked.
76a1db472012-10-09 15:47:07macneko_ayuREADME.txt add.
d9a9ae8a2012-10-09 14:51:54macneko_ayuIllustratorPackage_perl.pl modified. $file's value change...
854366112012-10-09 13:51:34macneko_ayumkdir_localtime.pl modified.
AppleScript + Rubyで作成した「IllustratorPackage」のPerl版。
Perlの勉強のために一連の処理をPerlのみでコーディング。
Windowsでしか動きません。
Macの方はhttp://macneko.blog77.fc2.com/blog-entry-191.htmlにAppleScript + Rubyで作成した「IllustratorPackage」があるのでそちらをご使用ください。

<IllustratorPackageの概要>
Illustratorファイルに配置されているファイルをIllustratorを起動せずに収集することを目的としたスクリプト。
Illustratorファイル内のXMPタグを正規表現で検索し配置画像のパスを取得し、AppleScriptでファイルのコピーを行う。

<IllustratorPackage_perl.plの使い方>
※ActivePerlなどでPerlをインストールしてあることが絶対条件です。
 インストールなどはhttp://macneko.blog77.fc2.com/blog-entry-198.htmlを参照。

1.コマンドプロンプトを起動する。
2.perl IllustratorPackage_perl.plのパス Illustratorファイルのパス 
 と入力。
 ファイルをコマンドプロンプトにドラッグ&ドロップすればそのファイルへのフルパスが自動的に記入されます。
 複数ファイルの処理を行う場合は複数ファイルをドロップしてください。
3.enterを押す。
4.デスクトップにPerl起動時の日時を名前としたディレクトリが作成されてその中にファイルが収集されます。
 「(Illustratorのドキュメント名)successful!!!」と表示された場合は全ファイル収集済み。
 「(Illustratorのドキュメント名) error!!! Look collected directory. This programs maked error log.」と表示された場合は収集できなかったファイルがあります。
 後者の場合デスクトップに作成されたディレクトリの中の「log」ディレクトリの中に「log.txt」が作成されます。
 「log.txt」には収集できなかったファイル名が記載されていますので、確認してください。

<今後の予定>
●サブルーチン化 ← 2012.10.16完了
●複数のIllustratorファイルに対応 ← 2012.10.16完了
●エラーログをUTF-8形式のファイルで収集先のディレクトリ内に作成 ← 2012.10.21完了
●すべて一つのフォルダ内に収集できる仕様も加える

<謝罪>
いろんなところで表示される英文が残念な感じですみません。

Latest updated Tickets

No tickets

About Chamber Wiki

Welcome to OSDN Wiki system. Here is your chamber Wiki space.

Check Wiki Guide (English) to refer syntax and functions.