traclight (1.5.2) | 2008-02-13 23:09 |
trac-lightning (3.2.0) | 2013-04-29 13:00 |
trac-lightning-dev (3.2.0beta1) | 2013-03-16 11:37 |
3.0.0alpha(コードネーム:TagBoat)の開発状況について記述していきます。
現在3.0.0alpha5では
<pythonとライブラリ(tracプラグイン除く)>
python | 2.6.6(win) | |
trac | 0.12.ja1 | |
genshi | 0.6 | |
babel | 0.9.5 | |
Setuptools | 0.6c11 | |
svn-python | svn-win32-1.6.6_py26 | |
xlrd | 0.7.1 | |
simplejson | 2.1.1 | Python2.6から標準でjsonのライブラリを含む。削除の方向で。completeuserプラグインがsimplejsonに依存しているので注意。 |
Pygments | 1.3.1 | |
docutils | 0.7 | |
configobj | 4.7.2 | |
pywin32 | pywin32-214.win32-py2.6 | |
feedparser | 4.1 | |
pyExcelerator | 0.6.3a | |
clearsilver | 削除 | windowsでClearSilverをbuildするにbuild方法とpython2.6/win用neo_cgi.pydを置いてます。 |
mod_python | 削除 |
<その他の同梱アプリケーション>
CollabNetSVN | Subversion1.6.6/Apache2.2.14(Win32)) | |
Hudson | 1.353 | install\replace\hudson.bat.inがないとインストールスクリプト実行時にエラーがでる。要確認。 |
maven | |2.2.1 | |
SQLite | 3.5.9 | |
mod_wsgi | mod_wsgi-win32-ap22py26-3.3.so |
<動作確認OS>
OS | 動作状況(○/×/△/未) | スクラッチ/上書き | 備考 |
Windows XP | ○ | スクラッチ | ベータ3で確認 |
Windows Vista 32bit | 未 | ||
Windows Vista 64bit | 未 | ||
Windows 7(32bit) | ○ | スクラッチ | |
Windows 7(64bit) | 未 | ||
Windows Server 2003(32bit) | 未 | ||
Windows Server 2003(64bit) | 未 | ||
Windows Server 2008(32bit) | 未 | ||
Windows Server 2008(64bit) | 未 | ||
Windows Server 2008 R2(32bit) | 未 | ||
Windows Server 2008 R2(64bit) | 未 |
という構成になってます。
※まだtracやプラグインなどには未確認の事項が多いです。
協力していただける方で、動作報告などありましたら
スレッド名:Trac Lightning3.0.0alphaについてまでよろしくお願いします。
現時点で導入するプラグインは決定してませんが、
現状(3.0.0alpha4)で同梱しているプラグインの動作は以下のとおりです。
プラグイン名 | 動作 | 変更 | 備考 |
advancedticketworkflowplugin | ○ | なし | |
authz-policy | - | 削除 | (trac0.12に組み込まれている) |
batchmodify | ○ | 差替 | |
excelreport | 作業中 | なし | |
excelreportexportplugin | × | なし | |
hudsontracplus | △ | なし | navにはhudsonが追加されている。Hudsonの起動をした後ならちゃんとnavからHudsonの画面になる。それ以上はわからない。logに「[!Error 183] 既に存在するファイルを作成することはできません。: 'C:\\TracLight\\.egg-cache\\hudsontracplus-0.4-py2.6.egg-tmp'The Python egg cache directory is currently set to:~」と出る。 |
iniadmin | ○ | 差替 | |
lightningtheme | ? | なし | 全く動かないわけではなさそう、しかしこれを使うと左上パンくずが消えるのでdisableしている。 |
newwikipagebutton | ○ | なし | |
privatewikis | ? | なし | |
stractistics | × | なし | 削除予定。clearsilverがあればTicket activityのみ動作。 |
svnauthzadminplugin | ○ | なし | trac-hacksのREV8887と差し替え。trac0.12で動くように直して、日本語した。 |
ticket-clone | ○ | なし | |
ticketimport | ○ | なし | |
ticketsubmitpolicy | ? | なし | |
timingandestimationplugin | ○ | 差替 | 全体を見たわけではないが動いてそう。→取りあえず無効にして対処 |
tracaccountmanager | ○ | 差替 | |
tracaddcommentmacro | ○ | 差替 | |
tracautowikify | ○ | なし | wikiをrenameしたものではだめだったりしたような。 |
traccodereview | × | なし | 削除予定。clearsilverがあれば勝手に対応版では動作。 |
traccompleteuserplugin | × | なし | 対応してみた。 |
traccustomfieldadmin | ○ | 差替 | 日本語化(rev.53) |
- | 削除 | ||
tracdatefieldplugin | ○ | 追加 | decoratorやdatefieldを生かし、カレンダーから入力したあとプレビューや更新を行うとそのまま固まったようになる場合がある。環境によるもの?だと思うが原因不明。logを見ると「TimeoutError: 20秒内にデータベースに接続できませんでした」が何度も入っている。ブラウザの中止ボタンでとめようとしてもとまらない。ブラウザを一旦閉じて、tracサービスをとめようとしたらとまるまでにいつもよりかなり時間がかかる。javascriptの問題?decoratorやdatefieldをdisableにすると問題がなくなる。→※1 |
tracdiscussion | ○ | 差替 | |
tracdragdrop | ○ | 差替 | (firefox4.6.10で確認) |
tracganttcalendarplugin | △ | なし | カレンダーは動作。ガントはたぶん動いてない? |
trachyperestraierplugin | × | なし | 勝手に対応版では動作 |
tracmacropost | ○ | なし | tracaddcommentmacroが動いたからたぶんこれも動作してる。 |
tracmailarchive | ? | なし | |
tracmastertickets | ○ | 差替 | |
tracnav | ○ | なし | |
tracquerychart | ○ | なし | (使い方を間違ってました。) |
tracreposearch | × | 差替 | 動作してるかも?削除予定。 |
tracsectioneditplugin | ○ | 差替 | |
tracthemeengine | ? | なし | lightningthemeと同様 |
tracticketdelete | ○ | 削除 | (trac0.12に同等の機能が組み込まれている) |
tractocmacro | ○ | 差替 | |
tracusermanagerplugin | ○ | なし | |
tracwikirename | - | 削除 | (trac0.12に組み込まれている) |
tracwysiwyg | ○ | 差替 | |
tracxdocview | ○ | なし | |
tracxmlrpc | △ | なし | XML-RPCクライアントヘルパーやtasktraytracで確認、見た目の動きはよさそう。→logを見るとエラーが出ている(Trac[chrome] ERROR: Error with navigation contributor AdminModule: TypeError: object of type 'NoneType' has no len())が、それなりに操作可能。 |
tram | × | なし | 削除予定。 |
workfloweditorplugin | ○ | なし |
※1…3.0.0beta1では時間はかかるが復帰できた。何に時間がかかっているのか調べたら
最初に開始予定を入力した直後が時間がかかっていてlogを出したらerrorがでていた。