Simframeの命名規則について

URLとSMapで決められたcontrollerとactionにより、読み込まれるControllerファイルやModelファイルやDBのテーブル名が決定されます。 DBのテーブル名は、変更することができますが、読み込まれるController/Modelファイル名は変更できません。 SMapでのルールを工夫することによって、ある程度回避することができます。

例えば、/orderのようなアクセスは、次のような関係となります。

モデルクラス名コントローラークラス名テーブル名Model/Controllerファイル名
OrderOrderControllerordersorder.php/order_controller.php

リクエストがあると、controllers配下のorder_controller.phpファイルが読み込まれ、その中に記載されたOrderControllerクラスがnewされ、そのメソッドを呼び出します。 必要があれば、models配下のorder.phpモデルファイルを(必要に応じて)require_once or include_onceして、処理を行ってください。 その際に、モデルファイル名やクラス名も上記のテーブルのように定義してください。

Simframeでこれらの名前を自動的に決めて補助関数群がSInflectorクラスです。

戻る