[jbug-trans 449] Re: FOLLOWUP: 転送 : Working with Japan JBoss User Group on Localizations

Back to archive index

Noriko Mizumoto norik****@redha*****
2007年 4月 5日 (木) 10:29:38 JST


Mikiさん、脇坂さん、みなさま

了解しました。まさに、両者の強みを活かせるとよいですね。
実は、このメールだけを今朝受け取ったため、Mikiさんからのオリジナルのメー
ルはどこ?となり、この前の脇坂さんのメール、おおさわさんのメールも排除さ
れていることがわかった次第です。この意味でも、ありがとうございました。

水本

Shigeaki Wakizaka wrote:
> Mikiさん
> 
> FollowUpありがとうございます。
> 納得です、理解しました。
> 
> 脇坂
> 
> -----Original Message-----
> From: japan****@lists*****
> [mailto:japan****@lists*****] On Behalf Of
> Fusayuki Minamoto
> Sent: Wednesday, April 04, 2007 1:15 AM
> To: japan****@lists*****
> Subject: [jbug-trans 440] FOLLOWUP: 転送 : Working with Japan JBoss User
> Group on Localizations
> 
> JJBug翻訳MLメンバーの皆さん
> 
> [japan-jbug 292]でRedHatとの過去のやり取りの経緯を簡単に説明しましたが、
> Shaun Connolly氏のメールとそれに対する私の返信をここに公開します。
> (下手な英語はご愛嬌です)
> 
> 私が、RedHatと連絡を取ってきた目的は、JJBugでのボランティアベースの
> 翻訳活動とRedHatの商業ベースの翻訳がバッティングしないようにする調整。
> ただ、それだけです。
> 
> JJBugでの翻訳活動は文字通りの草の根活動であり、休日や深夜、あるいは
> 通勤電車でのボランティアベースの翻訳活動の結果です。その活動そのものは、
> 仕事上評価されるものでも、対価を得るためのものでもない、ということ
> を私はよく理解しているつもりです。
> 
> 脇坂さんが[jbug-trans 438] で書かれているように、「その技術の習得、
> 情報交換も目的」というのが、我々ボランティアベースの活動の原動力
> になっています。また、おおさわさんが常日頃おっしゃっているように
> ボランティアとして(JBossの活動に)貢献したいという気持ちもあるでしょう。
> 
> 私は、そういう我々の翻訳活動をJBoss/RedHatには理解して欲しいし、
> JJBugの活動を尊重して欲しいと願っています。具体的には、JJBugの活動
> がムダにならないように、互いの翻訳活動の分業や役割分担などをする
> ことも重要だと考えています。
> 
> そういう意味では、翻訳ツールのようなHOWの話も重要ですが、翻訳対象
> をどのように決めていくか、RedHat/JJBug間の調整をどうするか、という
> 話は並行して進めていく必要があると思っています。
> 
> JJBugの翻訳は技術者による技術指向の強いものになるでしょうし、RedHatの
> 翻訳はプロの手によるスケジュール管理された製品としての位置づけが強い
> ものになるでしょう。両者の強みを生かして日本語ドキュメントを次々に
> 世に送り出していって、JBoss普及のためにJJBugとしても協力できたら良い
> ですね。
> 
> とりとめの無い文章になってしまいましたが、RedHat/JJBugともに相手の
> 立場をよく理解するのが第一歩かな、と思っています。
> 
> 本当は、こんな話の議論がJJBug内にまずあって、しかる後に、翻訳プロセス
> の話ができたらよかったのですが、プロセスの話が先行してしまっていたので
> そもそも私がどんな風に考えていたかを紹介するために、メールを公開する
> ことにしました。
> 
> よろしくお願いします。
> 
> ---
> Subject: Re: FOLLOWUP: Working with Japan JBoss User Group on Localizations
> From: Fusayuki Minamoto
> To: <<省略>>
> CC: <<省略>>
> Date: Mon, 29 Jan 2007 13:32:40 +0900
> 
> Hi
> 
> We are looking forward to discussing about the localization process with
> you. In December, Mr. Connolly told us that you were localizing JBoss and
> Hibernate. That was great news for JBoss users in Japan. But I am wondering
> how Red Hat and JJBug could cooperate on localizing work.
> 
> JJBug translators are all volunteers. As they are localizing JBoss
> documentations at their spare time, I hope to avoid duplicate works between
> Red Hat and JJBug. If Red Hat and JJBug happen to localize same documents,
> JJBug volunteers will feel disappointed and lose their motivation.
> 
> As a JJBug leader, therefore, I would like to know whether we should
> localize a new document or not before we start working on it.
> If you could tell us the localizing schedule, that would be a good help for
> us.
> 
> Japanese JBoss users are learning JBoss technology from localized documents
> because most Japanese IT engineers don't read English manuals.
> JJBug are trying to help them by localizing JBoss documents and introduce
> JBoss to Japanese enterprise engineers.We should appreciate it if you could
> understand our group and help our actiity.
> 
> Best Regards,
> Fusayuki Minamoto (aka. Miki)
> Japan JBoss User Group Leader
> 
> Shaun Connolly wrote:
>> Hello All,
>>
>> This email is intended to introduce Michael Hideo-Smith (Red Hat
>> Manager, Engineering Content Services) to the two leaders of the JBoss
>> Japan User Group - Fusayuki Minamoto  and Reiko Ohtsuka. Michael is
>> located in Brisbane, Australia.  I have also included Ram Venkataraman
>> and Aaron Darcy who represent JBoss/Red Hat Product Management and
>> Product Marketing, both of whom have a keen interest in ensuring our
>> products are localized so we can better serve the global market.
>>
>> On my visit to Japan in December, I demonstrated our localized
>> documentation for JBoss AS and Hibernate and I informed the Japan
>> JBoss User Group (JJBUG) that we now have a process for localizing
>> JBoss documentation. I mentioned that we would reach out to them in
>> January to begin to work more closely with them on this process. I was
>> also excited to learn that the JJBUG has localized some/all of the
>> JBoss Seam, JBoss jBPM, and JBoss Rules documentation.
>>
>> Michael, can I ask that you directly reach out to Fusayuki Minamoto
>> and Reiko Ohtsuka and see how we can work more closely with the JJBUG
> team?
>> Ideally, JJBUG members should be able to interact with us as part of
>> the community on our localized docs for JBoss AS and Hibernate.
>> Moreover, we should leverage their efforts on JBoss Seam, JBoss jBPM,
>> and JBoss Rules documentation and get these manuals structured
>> according to our new process.
>>
>> The JJBUG team are excited users of JBoss technologies. I look forward
>> to working more closely with them so we can better serve the Japanese
>> market.
>>
>> Best Regards,
>>
>> Shaun Connolly
> 
> _______________________________________________
> Japan-jbug-translators mailing list
> Japan****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators
> 
> _______________________________________________
> Japan-jbug-translators mailing list
> Japan****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators




Japan-jbug-translators メーリングリストの案内
Back to archive index