[fess-user 246] Re: [検索対象の絞り込みについて]

Back to archive index

Shinsuke Sugaya shins****@yahoo*****
2010年 6月 14日 (月) 13:45:53 JST


菅谷です。

> 先日は、楽しく拝聴させていただきました。

ありがとうございます!

> 上記のような場合、検索結果を1つに表示させることは可能でしょうか。

Fess は URL を一意なものとして扱い、URL に
一つのコンテンツがある前提で処理していきます。
そして、現状、コンテンツ自体の比較などは
行っていません(一応、コンテンツ比較的な話は
今後の課題には上がっていますが、まだ対応
できていません…)。

その例だけで考えた場合、取得できる1パターン以外は
除外するなどで対応するとかになるかと思います。
たとえば、

http://サーバーのアドレス/phpBB/viewtopic.php?f=25&t=51&sid=.*

をクロールを除外する URL にして、置くと

http://サーバーのアドレス/phpBB/viewtopic.php?f=25&t=51&start=0&sid=c79d6473e3fa9ae20d878ab0acc85b40

のパターンだけが登録されるかと思います。

上記の方法は回避的な感じな設定になってしまいますが、
4.0 とかでは同じor似たコンテンツ対策も検討してみます。

よろしくお願いいたします。

shinsuke


2010年6月14日12:31 Takahashi <yskjd****@yahoo*****>:
> 菅谷様
>
> 初めまして。高橋と申します。
> 先日は、楽しく拝聴させていただきました。
>
> 標題の件ですが、質問させてください。
> 現在社内のイントラ内の情報を集めるため、FESSを導入しようと試みていますが、私のスキル不足の
> ため下記問題にあたっています。
>
> ♯もしかしたら、ドキュメント等に記載があるかもしれませんが、その場合はこちらで調べますので
> 「マニュアル見てください」の一言でも構いません。
>
>
> <問題>
> 検索結果のページの内容が結果的に同じ内容だが、アドレスが微妙に異なるためすべて検索
> 結果として拾ってきてしまう(検索対象はphpBBでの掲示板)
>
> 例) 51以降が異なる。ページは同じ内容
>
> http://サーバーのアドレス/phpBB/viewtopic.php?f=25&t=51&sid=7d1f4a61adfed42d02f44b8830dc5aec
> http://サーバーのアドレス/phpBB/viewtopic.php?f=25&t=51&sid=7d1f4a61adfed42d02f44b8830dc5aec&p=75
> http://サーバーのアドレス/phpBB/viewtopic.php?f=25&t=51&sid=c79d6473e3fa9ae20d878ab0acc85b40
> http://サーバーのアドレス/phpBB/viewtopic.php?f=25&t=51&sid=c79d6473e3fa9ae20d878ab0acc85b40&p=75
> http://サーバーのアドレス/phpBB/viewtopic.php?f=25&t=51&start=0&sid=c79d6473e3fa9ae20d878ab0acc85b40
> http://サーバーのアドレス/phpBB/viewtopic.php?f=25&t=51&sid=a67193de86c5ee5a59777edb470e8716
> http://サーバーのアドレス/phpBB/viewtopic.php?f=25&t=51&sid=a67193de86c5ee5a59777edb470e8716&p=75
>
> <質問>
>
> 上記のような場合、検索結果を1つに表示させることは可能でしょうか。
> 設定方法があればご教授いただければと思います。
>
> お忙しいかとは思いますが、ご確認いただければと思います。
>
> 以上です。
>
> _______________________________________________
> Fess-user mailing list
> Fess-****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user
>




Fess-user メーリングリストの案内
Back to archive index