[Anthy-dev 1774] Re: uim-pref上でのキー表現

Back to archive index

TOKUNAGA Hiroyuki tkng****@xem*****
2005年 2月 7日 (月) 13:13:09 JST


全然考えまとまってませんが、とりあえず考えた事を送っておきます。

On Fri, 4 Feb 2005 15:01:37 +0900
Etsushi Kato <ekato****@ees*****> wrote:

> On 2005/02/04, at 13:41, TOKUNAGA Hiroyuki wrote:
> 
> >> Insert は追加すべきと思いますが、Kanji は各ブリッジの方で今は
> >> zenkaku_hankaku に割り当てられていますよね?
> >
> > GTK+用ブリッジでは割り当ててなかったように思います。他のブリッジでは
> > zenkaku_hanakakuに割り当てられているなら、今回はそれにあわせます。
> 
> 確認してみましたが、gtk immodule と xim では、Kanji は zenkaku_hankaku
> になっていました。古い repository の r1251 で付け加わったようです。
> Qt 用 bridge では設定されていないと思います。
> 
> また uim-pref でも、キー設定でキャプチャーした Kanji キーは 
> zenkaku_hankaku になるように見えます。これがいいのかどうかはよくわかり
> ませんけど (というか、漢字キーを使ったことがありません)、もし他の OS 
> の IM と挙動を揃えるために、Anthy とかで Kanji を使いたい場合、この割
> り当てが不都合になるのであれば変えるべきだとは思います。

 キャプチャーしたKanjiキーがzenkaku_hankakuになるのは、送られてくる
keysymはKanjiなので不自然なような気がします。一方でWindowsで日本語入力の
on/offと言えばAlt+半角全角であって、Kanjiキーとは呼ばれる事はあまりない
ような気もします。うーん、どうするべきかなぁ。


> >> あと uim 内部の表現とは関係ありませんが、gtk immodule の uim とか 
> >gtk > の uim-pref で alt とか meta とか super とか hyper の modifier 
> >を mod > の番号とは関係なく使えるようにはなりませんか? GTK 良く理解し
> >ていません > けど。
> >
> >  いまいち意味がよく飲み込めてないんですが、GDK_MOD1_MASKとかを使う
> > のをやめたい、という理解でいいですか?
> 
> mod1 は alt というのが決め打ちで、それ以外の設定はありえないと GTK+ の
> ポリシーとかガイドラインでそう決っているのか、それともそんな前提は無い
> のか、というのが疑問の一つです。調べようと思ったのですが、ちょっと手が
> かりが捕めませんでした。もし GTK+ のポリシーで決っているなら、今のまま
> の uim gtk immodule でいいと思います。

 決め打ちではない(Xの設定で変わる)と書いてありましたが、GTK+のソース
を見ると、どうもMOD1はaltに決め打ちで扱ってるみたいです。


> あと現在の uim-pref では、meta とか、super とかの modifier をキャプチ
> ャーできないので、これを直して頂きたいな、というのもありますが、この問
> 題も、modN が決め打ちなのか、そうでないのかで変ってくるのかな、とも思
> いました。

http://developer.gnome.org/doc/API/2.0/gdk/gdk-Windows.html#GdkModifierType

には、GDK_MOD1_MASKはnormally it is the Alt keyであると書いてありました
が、他のMODに関しては書いてありませんでした。metaとかsuperとかがどの
MODに割り当てられているのかを調べる手段を調べないといけませんね。

いや、キャプチャーのときだけの話だし、GDK_Hyper_L or GDK_Hyper_Rの
pressとreleaseの間はmodifierにhyperを足すとかそういうやり方でもいいのか
な?


-- 
徳永拓之
tkng****@xem*****
http://kodou.net/



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index