다운로드
소프트웨어 개발
계정
다운로드
소프트웨어 개발
Login
Forgot Account/Password
계정 만들기
언어
도움
언어
도움
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
Translation Status of 한국말
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
검색
OSDN
>
브라 우즈 소프트웨어
>
Communications
>
Email
>
Filters
>
POPFile(自動メールフィルター)の日本語化
>
Ticket List/Search
>
Ticket #4114
POPFile(自動メールフィルター)の日本語化
Description
Project Summary
Developer Dashboard
웹 페이지
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
다운로드
List of Releases
Stats
티켓
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
Communication
포럼
List of Forums
オフトピック (69)
POPFile 全般 (982)
POPFile 初学者専用 (1265)
Mailing Lists
list of ML
News
Ticket #4114
Ticket List
Submit New Ticket
RSS
分類したバケツに含まれる確率をヘッダに追加する
오픈 날짜:
2004-03-23 00:13
마지막 업데이트:
2004-03-23 00:17
monitor
ON
OFF
Reporter:
amatubu
소유자:
(None)
Type:
パッチ
Status:
Open
Component:
(None)
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
5
Details
Reply
要望リストに追加した、「分類したバケツに含まれる確率をヘッダに追加する」
機能を実現するパッチを作成してみました。
(関連)
http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=8718
X-Max-Bucket-Probability:
というヘッダを試験的に追加しています。
Bayes.pm は Classifier フォルダに、
HTML.pm は UI フォルダに、
Configuration.pm は POPFile フォルダに、
English.pm と Nihongo.pm は languages フォルダに、
それぞれ上書きしてください。
(diff はまだ作ってません)
必ず POPFile フォルダとデータフォルダをバックアップしてからお試し
ください。
設定は、「設定」タブでおこないます。
デフォルトではオフになっていますので、「設定」タブを開いて、
X-Max-Bucket-Probability ヘッダー: を、ON にしてください。
と、作成してみたのはいいのですが、私の環境では、これまでのところ
0.999999 以外見たことがありません。。。あまり意味はないかも……。
Ticket History (3/6 Histories)
Show older Histories
2004-03-23 00:13
Updated by:
amatubu
File
901: Bayes.pm
is attached
2004-03-23 00:14
Updated by:
amatubu
File
902: HTML.pm
is attached
2004-03-23 00:14
Updated by:
amatubu
File
903: Configuration.pm
is attached
2004-03-23 00:15
Updated by:
amatubu
File
904: English.msg
is attached
2004-03-23 00:16
Updated by:
amatubu
File
905: Nihongo.msg
is attached
2004-03-23 00:17
Updated by:
amatubu
댓글 올리기
Reply
Logged In: YES
user_id=6939
English.pm、Nihongo.pm ではなく、English.msg、Nihongo.msg でした。
なお、このパッチでは、X-Max-Bucket-Probability ヘッダをつけるかどうかは
全体での設定となり、バケツごとに違う設定にすることはできません。
Attachment File List (
5
)
Attachment File List
Bayes.pm
(123KB)
Bayes.pm アップデート(0.21.1用)
HTML.pm
(182KB)
HTML.pm アップデート(0.21.1用)
Configuration.pm
(18KB)
Configuration.pm アップデート(0.21.1用)
English.msg
(22KB)
English.msg アップデート(0.21.1用)
Nihongo.msg
(22KB)
Nihongo.msg アップデート(0.21.1用)
Edit
Add Comment
You are not logged in.
I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. »
Login
Add Comment
Preview
Submit
機能を実現するパッチを作成してみました。
(関連)
http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=8718
X-Max-Bucket-Probability:
というヘッダを試験的に追加しています。
Bayes.pm は Classifier フォルダに、
HTML.pm は UI フォルダに、
Configuration.pm は POPFile フォルダに、
English.pm と Nihongo.pm は languages フォルダに、
それぞれ上書きしてください。
(diff はまだ作ってません)
必ず POPFile フォルダとデータフォルダをバックアップしてからお試し
ください。
設定は、「設定」タブでおこないます。
デフォルトではオフになっていますので、「設定」タブを開いて、
X-Max-Bucket-Probability ヘッダー: を、ON にしてください。
と、作成してみたのはいいのですが、私の環境では、これまでのところ
0.999999 以外見たことがありません。。。あまり意味はないかも……。