HiranoKazunari
wx2k-****@asahi*****
2003年 9月 28日 (日) 22:56:02 JST
> > >>日本からは、平野さんが重要な役割を果たされました。 >> >> >すごいっ!\(^o^)/ > いえいえ、これは ooo ja community の経験がものをいいました。 UIフォントの問題では、ずいぶん苦しみましたからね。日本語の UIフォント問題解決のパッチがソースに組み込まれたのは、つい 最近のことです。 たまたま、OOoリリースMLで中国語版のインストーラーがトーフに なるというのを読んで、「やや、日本語版と同じジャン」と思ったのが きっかけでした。 日本語版UIフォントのパッチを作成したCurvirgoさん(おなじみ JPyak御用達OOoのビルダーさん)に聞いて、解決方法がだいたい 見えたので、それをMLに投げたり、IssueZillaに上げたりしている うちに、文字通り、中国語版にはまってしまいました。 おかげで、Simsun だの PMingLiU だのといった中国語フォントに 関する勉強がいっぱいできました。また中国人のともだちが一気に ふえました。 Linuxでいうと AR PL SungtiL GB、AR PL KaitiM GB AR PL KaitiM Big5、AR PL Mingti2L Big5 なんてフォントがあるんですが、これ綺麗ですよ〜〜〜。 >>正式リリースがいつなのか現段階では何ともいいようがありません。 >> >> >うーん、ジラされるぅ。(^.^) >取り合えず、RC5版、がんばろう〜っと。 > よろしくお願いいたします。 khirano