[ya-knoppix-jp-users 74] Re: 20030418-OOo1.1beta

Back to archive index

Natureza natur****@beige*****
2003年 5月 1日 (木) 19:36:01 JST


from K.Wonderboy

>ハイ、OOo1.1収録は見逃せない情報でしたので、29日にたまたま1次サーバー
>につながってしまい、10時間ほどかけてダウン。昨日ちょっと試してみました。

あっ、ありがとうございます^_^;

>その時の環境は、VirtualPCに128Mのメモリを割り当て、SWAP なしで起動させ
>たんですが、OOo1.1 がメモリ食いのためか、OOo 起動直後から極端にKNOPPIX
>の動作が重くなってしまいました。Windows ユーザーが「ちょっと KNOPPIX
>を使ってみたい」環境に近いだけに、この点が残念でした。
>OOo1.1 を入れた KNOPPIX はシステム要件を上げないといけないかもしれませ
>んね。

先程、sf.jpにもリリースを出しましたが、この点を追記させて頂きました。

>ただ、mkpersistanthome でつくった実パーティションにインストールした場
>合は、メモリ94M でも快調なので(むしろ KNOPPIX 上の OOo1.0.1 より早い)、
>OOo1.1 を使いたいユーザーには、有効な活用法を伝えていくことも必要だと、
>痛感しました。(このあたりはわたしも頑張りたい)

やはり!私も早いのではと思ってました。表示もキレイですよね。
それと、いろいろと工夫されてるみたいで、KDEメニューの表示などのskel作成
も簡単でした。
それにフォントも最初から日本語設定だしぃ。

>ご配慮ありがとうございます。m(_ _)m

こちらこそ、早速お試しいただいてありがとうございます。
たくさんの人がOpenOffice1.1betaを使ってみてくれると嬉しいですね。





Ya-knoppix-jp-users メーリングリストの案内
Back to archive index