[Vmaid-devel] Re: vmaid-2.0.0を公開

Back to archive index

Kazuki IWAMOTO iwm****@maid*****
2006年 8月 1日 (火) 05:18:46 JST


岩本一樹です。

> ひょっとして将来的にGTKになっちゃたりするのでしょうか?

今のところGNU/Linux systemに移植したり、Windows版のUIをGTK+にしたりする
予定はないです。特にWindows版単独のままUIをGTK+にするというのは、
現状ではほとんど意味ないことなので、無いと思います。
GTK+にすると重くなるだけだし、GTK+による国際化という面でも
2.9.1では英語や繁体字中国語もリソースに入っているのでGTK+にする意味はないです。

たぶんこのままWin32なアプリケーションとして改良を重ねていくことになります。

# ただしGNU/Linux systemでのキャプチャ環境をどうにかしないといけないという
# 思い"だけ"はあります。


岩本一樹
iwm****@maid*****



Vmaid-devel メーリングリストの案内
Back to archive index