Kenji Suzuki
kenji****@gmail*****
2009年 10月 13日 (火) 11:17:27 JST
Kenji です。 On Fri, 25 Sep 2009 10:30:47 +0900 Kenji <kenji****@club*****> wrote: > たけぴさん作成の以下の URL 処理の改良を trunk にマージしたいと思います。 http://usagi-project.org/redmine/issues/show/289 コミットしました。 // Kenji > <追加/修正内容> > 1. 外部公開日記を公開日記画面で閲覧したときに、日記に記載されている他の日記へのURLを外部公開日記へのURLに変換して表示する。 > ※ 要望 #29 に部分的に対応。 > > 2. 日記へのリンクの表示文字列を以下のように編集。 > 1) 公開日記画面で閲覧し、かつ、リンク先の日記の公開範囲が「外部公開」以外の場合 > 表示文字列に「【このページの公開は制限されています】」と表示する。 > > 2) リンク先の日記の作成者がログインユーザの場合、表示文字列から敬称(さん)を削除する。 > > 3) ログインユーザが、リンク先の日記の閲覧権限が無い場合(アクセスブロック、または、公開範囲設定) > 表示文字列に「【このページの公開は制限されています】」と表示する。 > > 4) 上記以外の場合 > 従来通りの表示文字列を表示する。 > > 3. トピックへのリンクの表示文字列を以下のように編集。 > 1) リンク先のトピックが属するコミュの公開範囲が非公開('auth_commu_member')で、かつ、ログインユーザが該当コミュに参加していない場合は、 > 表示文字列に「【このページの公開は制限されています】」と表示する。 > > 2)上記以外の場合、 > 表示文字列からトピック作成者名を削除し、コミュ名を追加。 > ※ 要望 #89 に部分的に対応。 > > 4. イベントへのリンクの表示文字列を以下のように編集。 > 1) リンク先のイベントが属するコミュの公開範囲が非公開('auth_commu_member')で、かつ、ログインユーザが該当コミュに参加していない場合は、 > 表示文字列に「【このページの公開は制限されています】」と表示する。 > > 2)上記以外の場合、 > 表示文字列にコミュ名を追加。 > > > // Kenji > > _______________________________________________ > Usagi-developer mailing list > Usagi****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/usagi-developer