[Txed-devel 107] Re: アカウント作成しました

Back to archive index

Tom Mishima tmish****@mail*****
2002年 5月 13日 (月) 09:34:36 JST


三嶋です。

> 林です、こんにちは。
>
> HTMLだから比較的簡単と思っていたけど、table css CVS と格闘しております。
> まだまだHTMLページの責任者への道は遠いようです。
> 三嶋さんが、頼りです、、、ね。(^^)

頼りになるかどうか分かりませんが、できるだけ御協力いたします。

> sourceforgeへの登録とかアクセスで
> NetscapeではうまくいかずIEならうまくいったという私の話題、
> Netscapeのバージョンを4.61から4.74にしたら解決しました。

そう言えば、SambaのSWATもNetscapeだとsmb.confが壊れるという問題がありました。
(MozillaならOK)

> では CVSと格闘します。

現在の所、CVSにアクセスするには、SSHとpserverと2つの方法があります。
SSHは林さんがご自分でキーを設定すれば、すぐに使用可能です。
pserverの方は、比較適操作は簡単だと思いますが、pserverへログインする為の
パスワードを設定しなければなりません。

希望するパスワードを私に**DM**で送信するか、パスワードをcryptしたものを
送って頂ければ、pserverも使用できるように設定します。

-- 
Tom Mishima <tmish****@mail*****>



Txed-devel メーリングリストの案内
Back to archive index