松尾です。 >> - ドキュメントの英訳 > 英訳が必要なのは以下のページです。 : doc/en/html/setup/teraterm-term.html の 7bit JISカタカナ(専用)端末として使用する を英訳しました。(r10869) 直したほうが良いところがあれば手を入れていただけるとありがたいです。 (永田さんありがとうございます) "テラターム" が化けてしまうため、ファイルの文字コードを BOM付UTF-8 にしました。 手もとでは、生成されたchmはうまく表示できています(画像を添付します)。 # UTF-8にすると何か問題が起きていた気がするのですが、 # インデックス作成か検索か・・思い出せない&探しても見つからない # hhcがアップデートされて大丈夫になったのかもしれない? だいぶ片付いてきました。 引き続き次のページを英訳します。 doc/en/html/usage/transparent.html doc/en/html/setup/theme.html -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: teraterm_chm.png 型: image/png サイズ: 7529 バイト 説明: 無し URL: <https://lists.osdn.me/mailman/archives/ttssh2-dev/attachments/20230823/31077d65/attachment.png>