松尾です。 インストーラをテストしていました。 とてもよさそうです。 でも、困りそうなところを1つみつけました。 Tera Term 4 と共存すると スタートのショートカットを上書きしたり削除したり、されたり ということが起こりました。 4 が "Tera Term" なので、被らないように、 5(現在alpha)を "Tera Term 5" とするのはどうでしょうか。 5 を最終的に"Tera Term" にするなら、 いまは "Tera Term 5 alpha" のほうが 将来古いのが入っていることががわかって 好ましいでしょうか・・。 それと、リリースに向けて alpha という文字もいれては、と思います。 2点の変更案です。 diff --git a/installer/teraterm.iss b/installer/teraterm.iss index 674941eab..b88194bf2 100755 --- a/installer/teraterm.iss +++ b/installer/teraterm.iss @@ -1,5 +1,5 @@ #define AppName "Tera Term" -#define AppVer "5.0" +#define AppVer "5.0-alpha" [InnoIDE_PreCompile] Name: makechm.bat @@ -39,7 +39,7 @@ AppVersion={#AppVer} {#VerSubStr} #endif LicenseFile=release\license.txt DefaultDirName={pf}\teraterm5 -DefaultGroupName={#AppName} +DefaultGroupName={#AppName} 5 ShowLanguageDialog=yes AllowNoIcons=true UninstallDisplayIcon={app}\ttermpro.exe 上の変更を入れてビルドしたインストーラだとTT4と共存できそうです。 画像を添付します。環境はWindows10です。 start.pngがスタートの画像、 app_list.png が 上が設定/アプリ/アプリと機能 下ががコントロールパネル/プログラムと機能 です。 「バージョン」という文字はissファイル内には見当たらないので Inno Setupが自動で入れているんだと思います。 (…でも日本語以外のOSでどうなるんだろう?) # もひとつ。alphaよりalpha1 のほうがしっくりですかね・・。 -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: start.png 型: image/png サイズ: 103788 バイト 説明: 無し URL: <https://lists.osdn.me/mailman/archives/ttssh2-dev/attachments/20220402/a1ac08a7/attachment-0002.png> -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: app_list.png 型: image/png サイズ: 115294 バイト 説明: 無し URL: <https://lists.osdn.me/mailman/archives/ttssh2-dev/attachments/20220402/a1ac08a7/attachment-0003.png>