[Tritonn-dev 27] Re: [Tritonn-dev] 自己紹介とか

Back to archive index

Tetsuro IKEDA ikdtt****@gmail*****
2007年 11月 6日 (火) 02:08:57 JST


こんばんは。池田です。

吉田さんご指摘ありがとうございます。

最初、タイトルへのナンバリングが分からなかった(のでやってなかった)のですが、
探したら設定方法がありましたのでやってみました。

# このメールに上手く番号がつけば成功・・・。

07/11/05 に Mitsuo Yoshida<info****@ceek*****> さんは書きました:
> CEEK.JP の吉田です。こんにちは。
>
> ニュース検索などを運営しております。
>
> 上の方のレベルで ひらがな <=> カタカナ の正規化を行ったことがあり、その処理を
>  Tritonn に入れられないものかと思っています。
> あとは、形態素解析に MeCab が使われているので、読み仮名で検索できると便利そうです。
> 個人的には、位置情報に関する距離計算を MySQL の関数に起こすヒント(前記ももちろん)を得たくて ML に参加しました。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。
>
> To: 池田 さま
> Tritonn-dev も Senna-dev と同様に、タイトルがナンバリングされると嬉しいのですが、いかがでしょうか?
>
>
> ===== Ceek Technology ===================================
>   吉田 光男 (Mitsuo Yoshida)
>     Mail: info****@ceek***** / MSN Messenger: ceekz****@hotma*****
>     Diary: http://private.ceek.jp/
>     Web Sites:
>       http://www.ceek.jp/
>       http://news.ceek.jp/
>       http://labs.ceek.jp/
> =================================== Ceek Technology =====
>
>
>
> > こんにちは。池田徹郎(mir)です。
> >
> > いま十数名の方がこのMLにいるのですが、よかったら軽めの
> > 自己紹介とかお願いできますか?
> >
> > 自己紹介だなんて恥ずかしい、、、という方はそれはそれで良いと思うの
> > ですが、いきなり知らない人同士で話を始めるのもあれだと思いますので。
> >
> > ちなみに僕は本名から過去の活動からいろいろwebに書いちゃってるので
> > このページとかを見ていただけると大体分かります。
> > http://d.hatena.ne.jp/mir/about
> >
> > Tritonn開発はちょうど1年くらい前からやっています。
> > もともとSennaのMySQLバインディングはSenna開発者であるmoriさんらが
> > 作ってメンテナンスされていたものを、引き継いだのがはじまりです。
> >
> > そんな感じで次の方どうぞー。
> >
> > _______________________________________________
> > Tritonn-dev mailing list
> > Trito****@lists*****
> > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev
> >
>
> _______________________________________________
> Tritonn-dev mailing list
> Trito****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev
>




Tritonn-dev メーリングリストの案内
Back to archive index