Kensuke Nezu
nez****@samba*****
2007年 7月 14日 (土) 20:27:38 JST
根津です。 #アメがスゴいですねぇ・・・(^^ゞ Toshiharu Harada wrote: >> どっかがサポート体制作るから、例えば開発陣から何人か引き抜きたいという >> ときにそれのジャマしないてくれれば体制は作れるでしょうし。 >> >> もしくは、もっとソフトランディング的に「サポートしてくれるところ」と >> アライアンス組んでくれてもイイです。 >> >> 最悪なのは握ったまま沈まれちゃうことですw > > ここがひっかかるのですが、たとえば、現状「(NTTデータが)何を > 握っている」と思いますか? いやぁ、すみませんが、「どれどれの案件があがってる」とかそういうのは 私は全く知らないので、「もしあったら困る」というお話しだと思って ください。 > 勿論、NTTデータとしてのサポートビジネスもありですが、 > いずれにせよメインラインに入らない状態でのTOMOYO Linuxの > サポートはあり得ない、私はそう思っています。 私はそこまでのon the way toで、先行して取り込むディストリビューション があれば、そことサポートを組むというのもありだと思いますが・・・。 #先見の目があったねぇ・・・みたいな感じで。 #方角はそうですねぇ、SELinuxユーザ会の向いている方向の組み込み系 #なんかは特にいいかもしれませんねぇ。 -- ------ 根津 研介 日本Sambaユーザ会/NTTデータ先端技術(株) Microsoft MVP for Windows Security(Apr 2005 - Mar 2008) 802.11セキュリティサイト:http://www.famm.jp/wireless ※「SELinuxシステム管理―セキュアOSの基礎と運用」 http://www.oreilly.co.jp/books/4873112257/ ※「実用SSH第2版−セキュアシェル徹底活用ガイド」 http://www.oreilly.co.jp/books/4873112877/