[Testlinkjp-users] TracとTestLinkの統合

Back to archive index

Toshiyuki Kawanishi toshi****@gmail*****
2013年 3月 19日 (火) 17:18:21 JST


川西です。

すみません、全く同じ再現環境がないのでお力になれるか分かりませんが。

はじめのメールでいただいたTestLink側からのリクエストと
次のメールでいただいたTracのログを見る限りでは

TestLinkはxmlrpcのリクエストを出しているけれども
tracがエラーでレスポンスを返せてない、

という状況ということですよね。

XMLにあるとおり trac-xmlrpc の ticket.get メソッドを
TestLink側は使っていますので、
TestLinkの連携の前に、 trac の ticket.get メソッドが正常に動くか
ご確認いただくのが良いかなと思います。


(2013/03/19 16:39), makot****@tel***** wrote:
>
> お世話になります。
>
> 調査で分かったことがあります。
>
> Trac側のログで以下を見つけました。認証はOKのように見えます。
>
> 2013-03-19 13:54:37,584 Trac[main] DEBUG: Dispatching <Request "POST
> '/login/xmlrpc'">
>
> 2013-03-19 13:54:37,599 Trac[filter] DEBUG: HTTPAuthFilter:
> Authentication okay for nakajima
>
> Tracのログの最後が以下なのですが、何か分からないでしょうか?
>
> Trac[chrome] ERROR: Error with navigation contributor AdminModule:
> TypeError: object of type 'NoneType' has no len()
>
> ここは何を意味しているのでしょうか?
>
> Testlink側は、C:\xampplite\htdocs\testlink\third_party\xml-rpc\class-
> IXR.php にあります@fsockopen でだんまりに
>
> なって います。
>
> よろしくお願いします。
>
> *From:*testl****@lists*****
> [mailto:testl****@lists*****] *On Behalf Of
> *makot****@tel*****
> *Sent:* Friday, March 15, 2013 8:14 PM
> *To:* testl****@lists*****
> *Subject:* [Testlinkjp-users] TracとTestLinkの統合
>
> お世話 になります。
>
> TracとTestLinkの統合 ではまっています。
>
> ◆不具合 内容
>
> TestLinkの「バ グレポートの追加」ポップアップから、Trac登録済 み番号を
> 入力して「バグの追加」ボタンを
>
> 押す と、60秒ほど だんまりになり、最後ホワイトスクリーンになります。
>
> ◆環境
>
>  OS:Windows7
>
>  TestLink:All In One Testlink JP Ver 1.8.5b
>
> Trac Lightning: Ver 0.12
>
> ◆作業内 容
>
> 以下を 参考に作業しました。
>
> http://testlinkjp.org/modules/pukiwiki/?Benri%2FTestLinkTrac
>
> ただ し、xmlrpc プラグインは、Trac Ver 0.12 に初期インストール済みで
> あったtracxmlrpc1.1.0 を使用しています。
>
> わざわ ざインストールしませんでした。
>
> 同じxmlrpcを使用 していると思われるTaskTrayTrac を使って、上記Tracにア
> ク セスすると問題なくチケット情報
>
> を取得 できます。ただし、TaskTrayTracはユー ザとパスワードを指定したア
> クセスになるので、TestLinkで行 なっている
>
> と思わ れるAnonymousアクセ スではないです。
>
> C:\xampplite\htdocs\testlink\third_party\xml-rpc\class-IXR.php にあり
> ますdebug変数をtrue に変更して試してみました。
>
> ホワイ トスクリーン上で、以下の表示が出力されました。
>
> POST /trac/SampleProject/xmlrpc HTTP/1.0
>
> Host: jp02416800
>
> Content-Type: text/xml
>
> User-Agent: Incutio XML-RPC
>
> Content-length: 151
>
> <?xml version="1.0"?>
>
> <methodCall>
>
> <methodName>ticket.get</methodName>
>
> <params>
>
> <param><value><string>1</string></value></param>
>
> </params></methodCall>
>
> 以上で すが、何かアドバイスの程お願いいたします。
>
> 説明不 足点あれば返信ください。
>
>
>
> _______________________________________________
> Testlinkjp-users mailing list
> Testl****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/testlinkjp-users

-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
다운로드 



Testlinkjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index