T. Fujita
margu****@gaia*****
2010年 5月 24日 (月) 02:32:51 JST
はまだ様 きめこまかなご指導、本当にありがとうございます。 メーリングリストに質問を送ってから相当な時間がたっていますが、いまだに「私も同じような問題を経験し、こういうふうに解決しました」という助言が寄せられません。 私はよほどアホなことをしようとしているのでしょう。 httpd.confを「本」p.32にあるように <Directory/> ... AllowOverride All ... </Directory> になぜ変更しなければならないのか、理屈がわかっていません。 Apacheをちゃんと勉強しなければいけないようです。 解決できたというご報告ができればいいのですが、いつのことになりますやら。 さしあたり、このたびのたびたびのご指導に対し、お礼申し上げます。 藤田 (2010/05/21 11:35), hamada wrote: > こんにちわ。 > > とりあえず、致命的なとこだけ。 > > On Thu, 20 May 2010 11:59:57 +0900 > "T. Fujita" <margu****@gaia*****> wrote: > > >> ただ「SSL接続を利用する」にチェックを入れると、おそらく上のHTTP_SERVERの >> ところがhttps://...になるのではなかったかと思うのですが。 >> > いいえ。ENABLE_SSLがtrueになります。 > > >> 「session.referer_check絡みの設定を独自に行って」はいません。phpでいじっ >> > session.referer_checkはPHPコードで設定しません。件の本のp43を参照して > .htaccess等になにかしてませんか、という意味です。 > > >> ドキュメントルートの設定はconfigure.php内も、httpd.confでも間違いはない >> と思います。 >> > 本当に「間違いはない」なら良いのですが。 > > > はまだ > > _______________________________________________ > Tep-j-general mailing list > Tep-j****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tep-j-general > > >