[Tep-j-general] Re: 注文通知が届きません

Back to archive index

hamada bungu****@leo*****
2004年 10月 20日 (水) 09:25:02 JST


こんにちわ。

On Wed, 20 Oct 2004 08:25:33 +0900
himaw****@sun-w***** wrote:

> やってみました。
> やっぱり届きません。

> ただ、一度顧客登録の際に間違ってアドレスを入力したので、daemonからはその
> 旨を書いたメールが来ましたが…。

う〜む…。

一番「それらしい」のは、送信側じゃなくて受信側の問題、つまり

「ショップのメールアドレス(popサーバ)がosCからのメールを拒否してる」

ってことなんですけど、なにか思い当たることはありませんか? 転送処理とか、
スパムフィルターとか。

<?php

mail('mail****@test*****','Test Mail','This is test mail of mail function');

mb_send_mail('mail****@test*****','テストです','これはメール送信のテストです
');

?>

↑このスクリプトのメールアドレスをosCの受注アドレスに書き換えてサーバに
設置し、ブラウザでアクセスしたら、メール来ます?

これでもメールが来ない場合は、絶対にosCからメール送れません。送信側か受
信側か解りませんが「サーバ環境の問題」ということになりますので、その辺を
順を追って調べる事になると思います。

個人的には「受信側の問題」っぽい印象を受けます。

はまだ






Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index