Ticket #26676

ライセンス変更及びリポジトリ削除について

오픈 날짜: 2011-11-03 17:18 마지막 업데이트: 2011-11-08 21:46

Reporter:
소유자:
Status:
Closed
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None

Details

いつも大変お世話になっております。 プロジェクトOpenFFV(Unix名:openffv)の管理者をしております、spinorと申します。

現在、当該プロジェクトのライセンスとしてGPLv3を採用しているのですが、諸般の事情により、非コピーレフト型のライセンスに切り替える必要が生じました。 現在のコードを捨てて、フルスクラッチから開発する予定です。

プロジェクト承認時に採用するライセンスを申請しましたが、これを変更するには「ソフトウェアダウンロードマップ」の「ライセンス」の項目を変更するだけで、問題は無いでしょうか。 今のところ、MIT Licenseに変更したいと思っています。

また、これに伴ってGitリポジトリopenffv.gitを初期化して頂けませんでしょうか。同じ名前のリポジトリで開発したいのですが、可能でしょうか。

Ticket History (3/4 Histories)

2011-11-03 17:18 Updated by: measure2009
  • New Ticket "ライセンス変更及びリポジトリ削除について" created
2011-11-04 01:55 Updated by: sugi
  • Status Update from Open to Closed
  • Ticket Close date is changed to 2011-11-04 01:55
댓글 올리기

オープンソースライセンスであれば、ライセンスの変更は全く問題ありません。

レポジトリの方は初期化しておきした。ご確認ください。

2011-11-04 22:41 Updated by: measure2009
댓글 올리기

素早く対応して頂き、ありがとうございました。

2011-11-08 21:46 Updated by: measure2009
댓글 올리기

チケットを作成した時に「現在のコードを捨てて、フルスクラッチから開発する予定」と書きましたが、FSFに問い合わせたところ現在のコードをそのままMIT Licenseに変更でき、1からコードを書き直す必要はない、との回答を頂きました。ですので、上記の部分は「現在のコードをMIT Licenseに変更して開発を継続する予定」と訂正させて下さい。細かいことで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

Attachment File List

No attachments

Edit

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Login