[Pythonjp-checkins] [wiki.python-doc-ja] push by - Edited wiki page LaTeXBuild through web user interface. on 2011-02-11 12:41 GMT

Back to archive index

pytho****@googl***** pytho****@googl*****
2011年 2月 11日 (金) 21:42:44 JST


Revision: 64bc31c15a
Author: anywa****@gmail*****
Date: Fri Feb 11 04:41:44 2011
Log: Edited wiki page LaTeXBuild through web user interface.
http://code.google.com/p/python-doc-ja/source/detail?repo=wiki&r=64bc31c15a

Modified:
  /LaTeXBuild.wiki

=======================================
--- /LaTeXBuild.wiki	Fri Feb 11 04:34:00 2011
+++ /LaTeXBuild.wiki	Fri Feb 11 04:41:44 2011
@@ -4,19 +4,19 @@
  == 日本語が使える TeX ディストリビューション ==
  日本語が使える LaTeX は ASCII が開発した pTeX(publishing TeX) がデファクト 
スタンダードとなっています。

-一方、LaTeX を使うには LaTeX 本体以外にもマクロやフォント等を利用する必要が 
あります。
-
-そのため LaTeX を利用するのには、 teTeX, TeXLive, MikTeX, W32TeX 等の TeX  
ディストリビューションを利用することが一般的です。
-
-しかし、多くの TeX ディストリビューションは前述の pTeX を含んでいないため、
-日本語パッチ集を集めたものが配布されています。
+一方、LaTeX を使うには LaTeX 本体以外にもマクロやフォント、周辺ツール等など 
を組み合わせて使うことが一般的です。
+
+そのため LaTeX を利用するのには、LaTeX本体に加えてマクロやフォント、周辺 
ツールをまとめた teTeX, TeXLive, MikTeX, W32TeX 等 TeX ディストリビューショ 
ンがよく利用されます。
+
+しかし、多くの TeX ディストリビューションは前述の pTeX や日本語のマクロ、周 
辺ツールを含んでいないため、
+それらを扱うための日本語パッチ集が配布されています。
  これが、pteTeX や pTeXLive です。
  また、TeXLive 2010 からは pTeX が含まれるようになったので日本語が扱えます。
-(TeXLive 2010 は PDF に日本語フォントを埋め込むのに設定がいるかもしれませ 
ん。)
-
-これらの TeX ディストリビューションは日本語が利用できます。
-  * pteTeX2
-  * pteTeX3
+(TeXLive 2010 は ptexlive の全てがとりこまれたわけではないようなので PDF  
に日本語フォントを埋め込むのに設定がいるかもしれません。)
+
+少なくとも、これらの TeX ディストリビューションは日本語が利用できます。
+  * ptetex2
+  * ptetex3
    * ptexlive2008
    * ptexlive2009
    * texlive2010




Pythonjp-checkins メーリングリストの案内
Back to archive index