[prime-dev: 771] PRIME 1.0.0.1 の動作確認

Back to archive index

UTUMI Hirosi utuhi****@yahoo*****
2005年 3月 31日 (木) 00:11:52 JST


内海です。

--- Hiroyuki Komatsu <komat****@taiya*****> wrote:
> PRIME 1.0.0.1 で下記 1,2 の問題を修正しました。
> > > 1. prime*.scm をインストールしないオプションを追加
> > make install-etc と同様、make install-uim でインストールされるのが、意図した動作でした。
> 
> make install-uim でのみインストールされるようにしました。
> 
> > > 2. 文節を移動すると数字キーで候補を選択できない
> 
> 修正しました。

確認しました。ありがとうございます。

Mandrake Cooker用に srpm を作成しました。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=109779
sary, ruby-sary, scim-prime, uim も併せて更新しています。
小松さんの prime*.scm は uim のほうに入れています。

Mandrakelinux 2005 はリリースに向けて devel freeze になっているので、
cooker-i18n-ml のほうにはアナウンスしません。
私のパッケージ置場についてはみなさん知っていると思うので、
必要があればダウンロードされると思います。

// Mandrakelinux では小売業者や契約している企業から
// リリースサイクルを長めにしてほしいとの要請が多いので、
// 今後は箱物のリリースを年1回にするそうです。
// (これまでは半年に1回)
// それに伴いバージョン表記が Mandrakelinux 10.2 から
// Mandrakelinux 2005 のような年表記になります。
// http://www.mandrakesoft.com/company/press/pr?n=/pr/products/2546


__________________________________
Do You Yahoo!?
Upgrade Your Life
http://bb.yahoo.co.jp/




Prime-dev メーリングリストの案内
Back to archive index