ishit
ishit****@oak*****
2005年 5月 14日 (土) 04:17:46 JST
いしはら です。 inputmethod/anthyのanthy-dic-toolですが、ちゃんと 使えていますか? たとえば、すでに読みが「たかのり」、頻度が「500」、 単語が「孝紀」で、「変数名 = 値」が、「品詞 = 人名」 というのを登録しようとすると、 -- たかのり 500 孝紀 品詞 = 人名 -- というテキストをつくって、cat テキスト | anthy-dic-tool --load とかやると思います。 ところが、loadしたあと、 anthy-dic-tool --dumpしてみると、 -- たかのり 500 500 孝紀 品詞 = 人名 -- などとなってしまいます。実際に、uim(-xim)で変換してみると、 「たかのり」に対して、「500 孝紀」などと出てきて泣けます。 ぼくの環境(NetBSD/i386 2.0.2 + 最新のpkgsrc/inputmethod/anthy) では、必ずおきるのですが、みなさんのところは似たような事は おきていますでしょうか。 -- いしはら