[perldocjp-cvs 477] CVS update: docs/perl/5.10.1

Back to archive index

argra****@users***** argra****@users*****
2009年 9月 26日 (土) 04:30:03 JST


Index: docs/perl/5.10.1/perl5101delta.pod
diff -u docs/perl/5.10.1/perl5101delta.pod:1.2 docs/perl/5.10.1/perl5101delta.pod:1.3
--- docs/perl/5.10.1/perl5101delta.pod:1.2	Fri Sep 25 06:10:40 2009
+++ docs/perl/5.10.1/perl5101delta.pod	Sat Sep 26 04:30:03 2009
@@ -316,9 +316,8 @@
 
 =end original
 
-The semantics of C<use feature :5.10*> have changed slightly.
-See L<"Modules and Pragmata"> for more information.
-(TBT)
+C<use feature :5.10*> の文法が少し変更されました。
+さらなる情報については L<"Modules and Pragmata"> を参照してください。
 
 =item *
 
@@ -393,10 +392,9 @@
 
 =end original
 
-As part of the C<Test::Harness> 2.x to 3.x upgrade, the experimental
-C<Test::Harness::Straps> module has been removed.
-See L</"Updated Modules"> for more details.
-(TBT)
+C<Test::Harness> 2.x から 3.x へのアップグレードへの一部として、
+実験的な C<Test::Harness::Straps> モジュールは取り除かれました。
+さらなる詳細については L</"Updated Modules"> を参照してください。
 
 =item *
 
@@ -421,8 +419,7 @@
 
 =end original
 
-C<Module::CoreList> no longer contains the C<%:patchlevel> hash.
-(TBT)
+C<Module::CoreList> はもはや C<%:patchlevel> ハッシュを含まなくなりました。
 
 =item *
 
@@ -433,9 +430,8 @@
 
 =end original
 
-This one is actually a change introduced in 5.10.0, but it was missed
-from that release's perldelta, so it is mentioned here instead.
-(TBT)
+これは実際には 5.10.0 で導入された変更ですが、5.10.0 の perldelta からは
+漏れているので、代わりにここで言及します。
 
 =begin original
 
@@ -444,9 +440,8 @@
 
 =end original
 
-A bugfix related to the handling of the C</m> modifier and C<qr> resulted
-in a change of behaviour between 5.8.x and 5.10.0:
-(TBT)
+C</m> 修飾子と C<qr> の扱いに関するバグ修正の結果、5.8.x と 5.10.0 で
+振る舞いが変わっています:
 
     # matches in 5.8.x, doesn't match in 5.10.0
     $re = qr/^bar/; "foo\nbar" =~ /$re/m;
@@ -512,7 +507,7 @@
 
 =head2 Parallel tests
 
-(平行テスト)
+(並列テスト)
 
 =begin original
 
@@ -523,8 +518,9 @@
 
 =end original
 
-The core distribution can now run its regression tests in parallel on
-Unix-like platforms. Instead of running C<make test>, set C<TEST_JOBS> in
+コア配布は、Unix 風プラットフォームでは退行テストを並列に実行できるように
+なりました。
+Instead of running C<make test>, set C<TEST_JOBS> in
 your environment to the number of tests to run in parallel, and run
 C<make test_harness>. On a Bourne-like shell, this can be done as
 (TBT)
@@ -569,8 +565,8 @@
 
 =end original
 
-Some support for DTrace has been added. See "DTrace support" in F<INSTALL>.
-(TBT)
+DTrace へのいくらかの対応が追加されました。
+F<INSTALL> の "DTrace support" を参照してください。
 
 =head2 Support for C<configure_requires> in CPAN module metadata
 
@@ -623,10 +619,12 @@
 
 =end original
 
-This is a new lexically-scoped alternative for the C<Fatal> module.
-The bundled version is 2.06_01. Note that in this release, using a string
+これは C<Fatal> モジュール代用品で、新しくレキシカルスコープを持つものです。
+同梱されているバージョンは 2.06_01 です。
+Note that in this release, using a string
 eval when C<autodie> is in effect can cause the autodie behaviour to leak
-into the surrounding scope. See L<autodie/"BUGS"> for more details.
+into the surrounding scope.
+さらなる詳細については L<autodie/"BUGS"> を参照してください。
 (TBT)
 
 =item C<Compress::Raw::Bzip2>
@@ -637,8 +635,7 @@
 
 =end original
 
-This has been added to the core (version 2.020).
-(TBT)
+これはコアに追加されました (バージョン 2.020)。
 
 =item C<parent>
 
@@ -649,8 +646,8 @@
 
 =end original
 
-This pragma establishes an ISA relationship with base classes at compile
-time. It provides the key feature of C<base> without the feature creep.
+このプラグマは、基底クラスとの ISA 関係をコンパイル時に構築します。
+It provides the key feature of C<base> without the feature creep.
 (TBT)
 
 =item C<Parse::CPAN::Meta>
@@ -661,8 +658,7 @@
 
 =end original
 
-This has been added to the core (version 1.39).
-(TBT)
+これはコアに追加されました (バージョン 1.39)。
 
 =back
 
@@ -701,8 +697,7 @@
 =end original
 
 2.13 から 2.14 に更新されました。
-See L<parent> for a replacement.
-(TBT)
+代用品については L<parent> を参照してください。
 
 =item C<bigint>
 
@@ -752,10 +747,9 @@
 
 =end original
 
-The Unicode F<NameAliases.txt> database file has been added. This has the
-effect of adding some extra C<\N> character names that formerly wouldn't
-have been recognised; for example, C<"\N{LATIN CAPITAL LETTER GHA}">.
-(TBT)
+Unicode F<NameAliases.txt> データベースファイルが追加されました。
+これにより、以前は認識されなかった追加の C<\N> 文字名(例えば
+C<"\N{LATIN CAPITAL LETTER GHA}">) が追加される効果があります。
 
 =item C<constant>
 
@@ -780,12 +774,12 @@
 
 =end original
 
-The meaning of the C<:5.10> and C<:5.10.X> feature bundles has
-changed slightly. The last component, if any (i.e. C<X>) is simply ignored.
+C<:5.10> および C<:5.10.X> で組み込まれる機能が僅かに変更されました。
+最後の要素 (つまり C<X>) がもしあっても、単に無視されます。 
 This is predicated on the assumption that new features will not, in
-general, be added to maintenance releases. So C<:5.10> and C<:5.10.X>
-have identical effect. This is a change to the behaviour documented for
-5.10.0.
+general, be added to maintenance releases.
+従って、C<:5.10> と C<:5.10.X> は同じ効果を持ちます。
+これは 5.10.0 で文書化されている振る舞いへの変更です。
 (TBT)
 
 =item C<fields>
@@ -797,9 +791,8 @@
 
 =end original
 
-2.13 から 2.14 に更新されました (this was just a version bump; there
-were no functional changes).
-(TBT)
+2.13 から 2.14 に更新されました (これは単なるバージョン番号の衝突でした;
+機能的な変更はありません)。
 
 =item C<lib>
 
@@ -839,8 +832,7 @@
 
 =end original
 
-See L</"The C<overloading> pragma"> above.
-(TBT)
+上述の L</"The C<overloading> pragma"> を参照してください。
 
 =item C<version>
 
@@ -990,8 +982,7 @@
 =end original
 
 3.29 から 3.43 に更新されました。
-(also includes the "default_value for popup_menu()" fix from 3.45).
-(TBT)
+(また、3.45 の "default_value for popup_menu()" の修正を含んでいます)。
 
 =item C<Compress::Zlib>
 
@@ -1013,9 +1004,8 @@
 =end original
 
 1.9205 から 1.9402 に更新されました。
-C<CPAN::FTP> has a local fix to
-stop it being too verbose on download failure.
-(TBT)
+C<CPAN::FTP> は、ダウンロード失敗時に饒舌すぎるのを止めるローカルな
+修正をしています。
 
 =item C<CPANPLUS>
 
@@ -1197,9 +1187,7 @@
 =end original
 
 0.20 から 0.22 に更新されました。
-(Note that neither of these versions are
-available on CPAN.)
-(TBT)
+(これらのバージョンは CPAN にはないことに注意してください。)
 
 =item C<ExtUtils::Embed>
 
@@ -1238,9 +1226,8 @@
 
 =end original
 
-Note that C<ExtUtils::MakeMaker::bytes> and C<ExtUtils::MakeMaker::vmsish>
-have been removed from this distribution.
-(TBT)
+C<ExtUtils::MakeMaker::bytes> と C<ExtUtils::MakeMaker::vmsish> は
+この配布から取り除かれたことに注意してください。
 
 =item C<ExtUtils::Manifest>
 
@@ -1271,8 +1258,7 @@
 =end original
 
 1.05 から 2.06_01 に更新されました。
-See also the new pragma C<autodie>.
-(TBT)
+新しいプラグマである C<autodie> も参照してください。
 
 =item C<File::Basename>
 
@@ -1472,9 +1458,8 @@
 
 =end original
 
-This makes non-blocking mode work on Windows in C<IO::Socket::INET>
-[CPAN #43573].
-(TBT)
+これにより、Windows で C<IO::Socket::INET> の非ブロッキングモードが
+動作するようになります [CPAN #43573] 。
 
 =item C<IO::Compress::*>
 
@@ -1666,8 +1651,7 @@
 =end original
 
 1.01_02 から 1.01_03 に更新されました
-(just a minor documentation change).
-(TBT)
+(単なる軽微な文書の修正です)。
 
 =item C<Module::Build>
 
@@ -1689,9 +1673,8 @@
 =end original
 
 2.13 から 2.18 に更新されました。
-This release no longer contains the
-C<%Module::CoreList::patchlevel> hash.
-(TBT)
+このリリースにはもはや C<%Module::CoreList::patchlevel> ハッシュは
+含まれていません。
 
 =item C<Module::Load>
 
@@ -2004,12 +1987,13 @@
 
 =end original
 
-Note that one side-effect of the 2.x to 3.x upgrade is that the
-experimental C<Test::Harness::Straps> module (and its supporting
-C<Assert>, C<Iterator>, C<Point> and C<Results> modules) have been
-removed. If you still need this, then they are available in the
-(unmaintained) C<Test-Harness-Straps> distribution on CPAN.
-(TBT)
+Note that 
+2.x から 3.x へのアップグレードに対する副作用の一つとして、
+実験的な C<Test::Harness::Straps> モジュール (およびそのサポートである
+C<Assert>, C<Iterator>, C<Point>, C<Results> モジュール) は
+取り除かれました。
+もしまだこれらが必要なら、CPAN にある(メンテナンスされていない)
+C<Test-Harness-Straps> が利用可能です。
 
 =item C<Test::Simple>
 
@@ -2110,9 +2094,7 @@
 
 =end original
 
-This has documentation changes, and has been assigned a version for the
-first time: version 4.2.
-(TBT)
+これは文書の変更と、初めてバージョン番号 4.2 が割り当てられました。
 
 =item C<Time::HiRes>
 
@@ -2171,9 +2153,8 @@
 
 =end original
 
-C<charinfo()> now works on Unified CJK code points added to later versions
-of Unicode.
-(TBT)
+C<charinfo()> は、最近の Unicode で追加された統合 CJK 符号位置に対しても
+動作するようになりました。
 
 =begin original
 
@@ -2184,11 +2165,8 @@
 
 =end original
 
-C<casefold()> has new fields returned to provide both a simpler interface
-and previously missing information. The old fields are retained for
-backwards compatibility. Information about Turkic-specific code points is
-now returned.
-(TBT)
+古いフィールドは過去互換性のために残されます。
+テュルク諸語符号位置固有の情報も返すようになりました。
 
 =begin original
 
@@ -2196,8 +2174,7 @@
 
 =end original
 
-The documentation has been corrected and expanded.
-(TBT)
+文書が修正および拡張されました。
 
 =item C<UNIVERSAL>
 
@@ -2256,9 +2233,8 @@
 
 =end original
 
-Now looks in C<include-fixed> too, which is a recent addition to gcc's
-search path.
-(TBT)
+最近 gcc の検索パスとして追加された、C<include-fixed> を見るように
+なりました。
 
 =item F<h2xs>
 
@@ -2268,8 +2244,7 @@
 
 =end original
 
-No longer incorrectly treats enum values like macros (Daniel Burr).
-(TBT)
+マクロのような enum 値を間違って扱わなくなりました (Daniel Burr)。
 
 =begin original
 
@@ -2278,9 +2253,9 @@
 
 =end original
 
-Now handles C++ style constants (C<//>) properly in enums. (A patch from
-Rainer Weikusat was used; Daniel Burr also proposed a similar fix).
-(TBT)
+enum での C++ 形式の定数 (C<//>) を扱うようになりました。
+(Rainer Weikusat からのパッチを使いました; Daniel Burr からも似たような
+修正を提案されました)。
 
 =item F<perl5db.pl>
 
@@ -2290,8 +2265,7 @@
 
 =end original
 
-C<LVALUE> subroutines now work under the debugger.
-(TBT)
+C<LVALUE> サブルーチンはデバッガからでも動作するようになりました。
 
 =begin original
 
@@ -2300,9 +2274,8 @@
 
 =end original
 
-The debugger now correctly handles proxy constant subroutines, and
-subroutine stubs.
-(TBT)
+デバッガは代理定数サブルーチンとサブルーチンスタブを正しく扱えるように
+なりました。
 
 =item F<perlthanks>
 
@@ -2315,7 +2288,8 @@
 
 =end original
 
-Perl 5.10.1 adds a new utility F<perlthanks>, which is a variant of
+Perl 5.10.1 に新しいユーティリティである F<perlthanks> が追加されました;
+which is a variant of
 F<perlbug>, but for sending non-bug-reports to the authors and maintainers
 of Perl. Getting nothing but bug reports can become a bit demoralising:
 we'll see if this changes things.
@@ -2337,8 +2311,8 @@
 
 =end original
 
-This contains instructions on how to build perl for the Haiku platform.
-(TBT)
+これには、Haiku プラットフォームで perl をビルドする方法についての
+説明が含まれています。
 
 =item L<perlmroapi>
 
@@ -2348,8 +2322,8 @@
 
 =end original
 
-This describes the new interface for pluggable Method Resolution Orders.
-(TBT)
+これは、プラグ可能なメソッド解決順序の新しいインターフェースを
+記述しています。
 
 =item L<perlperf>
 
@@ -2361,7 +2335,7 @@
 
 =end original
 
-This document, by Richard Foley, provides an introduction to the use of
+この文書は Richard Foley によるもので、provides an introduction to the use of
 performance and optimization techniques which can be used with particular
 reference to perl programs.
 (TBT)
@@ -2375,9 +2349,8 @@
 
 =end original
 
-This describes how to access the perl source using the I<git> version
-control system.
-(TBT)
+これは、I<git> バージョン管理システムを使って perl のソースに
+アクセスする方法について記述しています。
 
 =item L<perlthanks>
 
@@ -2387,8 +2360,7 @@
 
 =end original
 
-This describes the new F<perlthanks> utility.
-(TBT)
+これは新しい F<perlthanks> ユーティリティについて記述しています。
 
 =back
 
@@ -2431,9 +2403,8 @@
 
 =end original
 
-L<perlapi>, L<perlintern>, L<perlmodlib> and L<perltoc> are now all
-generated at build time, rather than being shipped as part of the release.
-(TBT)
+L<perlapi>, L<perlintern>, L<perlmodlib>, L<perltoc> はリリースの
+一部としてではなく、全てビルド時に生成されるようになりました。
 
 =head1 Performance Enhancements
 
@@ -2449,8 +2420,7 @@
 
 =end original
 
-A new internal cache means that C<isa()> will often be faster.
-(TBT)
+新しい内部キャッシュにより、C<isa()> はしばしばより速くなります。
 
 =item *
 
@@ -2477,8 +2447,7 @@
 
 =end original
 
-Empty C<DESTROY> methods are no longer called.
-(TBT)
+空の C<DESTROY> メソッドはもはや呼び出されなくなります。
 
 =back
 
@@ -2545,9 +2514,8 @@
 
 =end original
 
-If C<vendorlib> and C<vendorarch> are the same, then they are only added to
-C<@INC> once.
-(TBT)
+C<vendorlib> と C<vendorarch> が同じなら、C<@INC> には 1 回だけ
+追加されます。
 
 =begin original
 
@@ -2556,9 +2524,9 @@
 
 =end original
 
-C<$Config{usedevel}> and the C-level C<PERL_USE_DEVEL> are now defined if
-perl is built with  C<-Dusedevel>.
-(TBT)
+もし perl が C<-Dusedevel> 付きでビルドされたなら、
+C<$Config{usedevel}> と C レベルの C<PERL_USE_DEVEL> が定義されるように
+なりました。
 
 =begin original
 
@@ -2614,11 +2582,11 @@
 
 =end original
 
-As part of the flattening of F<ext>, all extensions on all platforms are
-built by F<make_ext.pl>. This replaces the Unix-specific
-F<ext/util/make_ext>, VMS-specific F<make_ext.com> and Win32-specific
-F<win32/buildext.pl>.
-(TBT)
+As part of the flattening of F<ext>,
+全てのプラットフォームの全てのエクステンションは F<make_ext.pl> で
+ビルドされます。
+これは Unix 固有の F<ext/util/make_ext>、VMS 固有の F<make_ext.com>、
+Win32 固有の F<win32/buildext.pl> を置き換えます。
 
 =head2 Platform Specific Changes
 
@@ -2634,8 +2602,8 @@
 
 =end original
 
-Removed F<libbsd> for AIX 5L and 6.1. Only flock() was used from F<libbsd>.
-(TBT)
+AIX 5L と 6.1 のための F<libbsd> が取り除かれました。
+flock() だけが F<libbsd> を使っていました。
 
 =begin original
 
@@ -2645,10 +2613,9 @@
 
 =end original
 
-Removed F<libgdbm> for AIX 5L and 6.1. The F<libgdbm> is delivered as an
-optional package with the AIX Toolbox. Unfortunately the 64 bit version 
-is broken.
-(TBT)
+AIX 5L and 6.1 のための F<libgdbm> が取り除かれました。
+F<libgdbm> は AIX Toolbox の追加パッケージとして配布されています。
+残念ながら 64 ビット版は壊れています。
 
 =begin original
 
@@ -2656,8 +2623,7 @@
 
 =end original
 
-Hints changes mean that AIX 4.2 should work again.
-(TBT)
+AIX 4.2 で再び動作するようにヒントが変更されました。
 
 =item Cygwin
 
@@ -2669,10 +2635,9 @@
 
 =end original
 
-On Cygwin we now strip the last number from the DLL. This has been the
-behaviour in the cygwin.com build for years. The hints files have been
-updated.
-(TBT)
+Cygwin においては、DLL から最後の番号を取り除くことにしました。
+これは何年間も cygwin.com のビルドの振る舞いとなっています。
+ヒントファイルが更新されました。
 
 =item FreeBSD
 
@@ -2683,9 +2648,8 @@
 
 =end original
 
-The hints files now identify the correct threading libraries on FreeBSD 7
-and later.
-(TBT)
+ヒントファイルは FreeBSD 7 以降での正しいスレッドライブラリを
+識別するようになりました。
 
 =item Irix
 
@@ -2709,9 +2673,8 @@
 
 =end original
 
-Patches from the Haiku maintainers have been merged in. Perl should now
-build on Haiku.
-(TBT)
+Haiku 管理者からのパッチがマージされました。
+Perl は Haiku でビルドできるようになったはずです。
 
 =item MirOS BSD
 
@@ -2721,7 +2684,7 @@
 
 =end original
 
-Perl should now build on MirOS BSD.
+Perl は MirOS BSD でビルドできるようになったはずです。
 (TBT)
 
 =item NetBSD
@@ -2732,8 +2695,7 @@
 
 =end original
 
-Hints now supports versions 5.*.
-(TBT)
+ヒントがバージョン 5.* に対応しました。
 
 =item Stratus VOS
 
@@ -2743,8 +2705,7 @@
 
 =end original
 
-Various changes from Stratus have been merged in.
-(TBT)
+Stratus からの様々な変更がマージされました。
 
 =item Symbian
 
@@ -2754,8 +2715,7 @@
 
 =end original
 
-There is now support for Symbian S60 3.2 SDK and S60 5.0 SDK.
-(TBT)
+Symbian S60 3.2 SDK と S60 5.0 SDK に対応するようになりました。
 
 =item Win32
 
@@ -2766,9 +2726,8 @@
 
 =end original
 
-Improved message window handling means that C<alarm> and C<kill> messages
-will no longer be dropped under race conditions.
-(TBT)
+メッセージウィンドウの扱いが改良され、C<alarm> と C<kill> のメッセージが
+競合状態でも欠落しなくなりました。
 
 =item VMS
 
@@ -2782,7 +2741,7 @@
 
 Reads from the in-memory temporary files of C<PerlIO::scalar> used to fail
 if C<$/> was set to a numeric reference (to indicate record-style reads).
-This is now fixed.
+これは修正されました。
 (TBT)
 
 =begin original
@@ -2791,8 +2750,7 @@
 
 =end original
 
-VMS now supports C<getgrgid>.
-(TBT)
+VMS が C<getgrgid> に対応するようになりました。
 
 =begin original
 
@@ -2801,9 +2759,8 @@
 
 =end original
 
-Many improvements and cleanups have been made to the VMS file name handling
-and conversion code.
-(TBT)
+VMS ファイル名の扱いと変換に関するコードに対して多くの改良と整理が
+行われました。
 
 =begin original
 
@@ -2816,8 +2773,8 @@
 
 Enabling the C<PERL_VMS_POSIX_EXIT> logical name now encodes a POSIX exit
 status in a VMS condition value for better interaction with GNV's bash
-shell and other utilities that depend on POSIX exit values.  See
-L<perlvms/"$?"> for details.
+shell and other utilities that depend on POSIX exit values.
+詳細については L<perlvms/"$?"> を参照してください。
 (TBT)
 
 =back
@@ -2853,8 +2810,7 @@
 
 =end original
 
-Fixed memory leak on C<while (1) { map 1, 1 }> [RT #53038].
-(TBT)
+C<while (1) { map 1, 1 }> でのメモリリークが修正されました [RT #53038]。
 
 =item *
 
@@ -2864,8 +2820,7 @@
 
 =end original
 
-Some potential coredumps in PerlIO fixed [RT #57322,54828].
-(TBT)
+PerlIO でのコアダンプの可能性が修正されました [RT #57322,54828]。
 
 =item *
 
@@ -2875,8 +2830,7 @@
 
 =end original
 
-The debugger now works with lvalue subroutines.
-(TBT)
+デバッガは左辺値サブルーチンでも動作するようになりました。
 
 =item *
 
@@ -2887,9 +2841,8 @@
 
 =end original
 
-The debugger's C<m> command was broken on modules that defined constants
-[RT #61222].
-(TBT)
+定数が定義されたモジュールでは、デバッガの C<m> コマンドが壊れていました
+[RT #61222]。
 
 =item *
 
@@ -3525,7 +3478,8 @@
 
 =end original
 
-This warning has been removed. In general, it only got produced in
+この警告は取り除かれました。
+In general, it only got produced in
 conjunction with other warnings, and removing it allowed an ISA lookup
 optimisation to be added.
 (TBT)
@@ -3538,8 +3492,7 @@
 
 =end original
 
-This warning has been removed.
-(TBT)
+この警告は取り除かれました。
 
 =item C<Deep recursion on subroutine "%s">
 
@@ -3573,9 +3526,8 @@
 
 =end original
 
-The J.R.R. Tolkien quotes at the head of C source file have been checked and
-proper citations added, thanks to a patch from Tom Christiansen.
-(TBT)
+C ソースファイルの先頭にある J.R.R. Tolkien の引用文がチェックされ、
+適切な言及が追加されました; Tom Christiansen からのパッチに感謝します。
 
 =item *
 
@@ -3901,8 +3853,7 @@
 
 =end original
 
-Many modules updated from CPAN incorporate new tests.
-(TBT)
+CPAN から更新された多くのモジュールに新しいテストが組み込まれました。
 
 =begin original
 
@@ -4290,8 +4241,7 @@
 
 =end original
 
-The following items are now deprecated.
-(TBT)
+以下のものは非推奨となりました。
 
 =over 4
 
@@ -4307,12 +4257,11 @@
 
 =end original
 
-C<Switch> is buggy and should be avoided. From perl 5.11.0 onwards, it is
-intended that any use of the core version of this module will emit a
-warning, and that the module will eventually be removed from the core
-(probably in perl 5.14.0). See L<perlsyn/"Switch statements"> for its
-replacement.
-(TBT)
+C<Switch> はバグが多いので避けるべきです。
+perl 5.11.0 以降、このモジュールのコアバージョンを使うと警告が出力され、
+最終的には(おそらく perl 5.14.0 で)コアから取り除かれます。
+(probably in perl 5.14.0).
+代替品については L<perlsyn/"Switch statements"> を参照してください。
 
 =item *
 
@@ -4323,9 +4272,9 @@
 
 =end original
 
-C<suidperl> will be removed in 5.12.0. This provides a mechanism to
-emulate setuid permission bits on systems that don't support it properly.
-(TBT)
+C<suidperl> は 5.12.0 で取り除かれます。
+これは setuid 許可ビットを正しく扱えないシステムで、これをエミュレートする
+機構を提供しています。
 
 =back
 
@@ -4339,8 +4288,7 @@
 
 =end original
 
-Some of the work in this release was funded by a TPF grant.
-(TBT)
+このリリースの作業の一部は TRF の助成金を受けています。
 
 =begin original
 
@@ -4406,9 +4354,7 @@
 
 =end original
 
-Finally, thanks to Larry Wall, without whom none of this would be
-necessary.
-(TBT)
+最後に、Larry Wall に感謝します; 彼がいなければこれら全ては不要でした。
 
 =head1 Reporting Bugs
 
@@ -4423,11 +4369,10 @@
 
 =end original
 
-If you find what you think is a bug, you might check the articles
-recently posted to the comp.lang.perl.misc newsgroup and the perl
-bug database at http://rt.perl.org/perlbug/ .  There may also be
-information at http://www.perl.org/ , the Perl Home Page.
-(TBT)
+もしバグと思われるものを見つけたら、comp.lang.perl.misc ニュースグループに
+最近投稿された記事や http://rt.perl.org/perlbug/ にある perl バグ
+データベースを確認してください。
+Perl ホームページ、http://www.perl.org にも情報があります。
 
 =begin original
 
@@ -4439,12 +4384,11 @@
 
 =end original
 
-If you believe you have an unreported bug, please run the B<perlbug>
-program included with your release.  Be sure to trim your bug down
-to a tiny but sufficient test case.  Your bug report, along with the
-output of C<perl -V>, will be sent off to perlb****@perl***** to be
-analysed by the Perl porting team.
-(TBT)
+もしまだ報告されていないバグだと確信したら、そのリリースに含まれている
+perlbug プログラムをを実行してください。
+バグの再現スクリプトを十分小さく、しかし有効なコードに切りつめることを
+意識してください。バグレポートは perl -V の出力と一緒に
+perl****@perl***** に送られ Perl porting チームによって解析されます。
 
 =begin original
 



perldocjp-cvs メーリングリストの案内
Back to archive index