[PeerCast-Admin @ jp:281] [User's Notebook]

Back to archive index

peerc****@lists***** peerc****@lists*****
2003年 5月 24日 (土) 13:08:49 JST


--------
MODE = Modify
REMOTE_ADDR = 61.127.79.8
REMOTE_HOST = 
--------
PeerCastJpReleases
--------
PeerCast日本語版関連のリリース情報

 PeerCast日本語版のリリース情報です。

 日本語版は日本人ユーザの有志が本家のソースを元に作ったものであり、
PeerCast.orgや[[PeerCast-Users @ jp]]は直接関係していません。

 使用に関しても、自己責任でお願いします。

 特定のバージョンを推奨したりすることもありません。
しかし、特定のバージョンを非推奨とすることはあります。
これは、PeerCastネットワーク全体への影響など深刻な不具合が含まれていた場合に
起こり得ます

 詳細やダウンロードは、
[[こちら http://sourceforge.jp/projects/peercast-jp/files/]]からお願いします。

 なお、このページへのリンクは
http://peercast-jp.sourceforge.jp/peercast-jpでも可能です。
そして、リンクに関してもご自由にどうぞ。連絡は不要です。



*PeerCast-jp0119D_T1b

 v0.119Dを元にした
[[Windows版 http://sourceforge.jp/projects/peercast-jp/files/]]です。

**リリースメモ

 これを導入する前に、PeerCast.orgからオリジナルをダウンロードし、
インストールする必要があります。
その後、<PeerCast.exe>を<PeerCast_original.exe>等にリネームしてから
<PeerCast-jp.exe>を<PeerCast.exe>とリネームして使ってください。

 また、設定ファイル<peercast.ini>を再構築する必要があるため、
起動前に既存の設定ファイルをリネームまたは削除してください。

 Searchを設定画面よりプルダウン形式と従来の切り替えができるようになりました。
おまけでWinampプラグインも入っています。

 プラグインのほうはリソースの日本語化とミニブラウザで
曲名-アーチストが[?-?]で表示されるようにしています。

----

- HTML管理画面のShift_JIS対応&文字化け対策。(表示がおかしい場合もあります)
-- All ChannelsでHitHostで(Stable/Busy/Firewalled)数を表示。InfoのChannel IDを/stream/リンクに対応。
-- SearchのGnere/Bitrateをプルダウン形式メニューにしてみる。(設定画面より変更可能)。
-- 設定項目の一部日本語化。設定画面に[?]でADSL-8M用推奨初期設定値を書いてみる。
-- IndexでのTotal IDLEとHost Cache(+Clear)、Network Hits Stats項目追加表示。
- ViewXMLのShift_JIS出力に対応。(表示がおかしい場合もあります)
-- Show GUIとタスクトレイメニューの日本語化。文字化け対策&拡張。(Shift_JISとUTF-8に対応)
-- 各種設定画面等へのジャンプボタン追加。リンク追加。GUIの最小化が可能。
- ''HTML-Relayed ChannelsでのKeep制御機能実装。''
- ''似非AutoRelayKeep機能実装。''(設定画面より変更可能)。0=無効、1=モード1、2=モード2。デフォルトはモード2。
- ''似非autoIDLEkill機能実装。''(設定画面より変更可能)。

----

補足

 iniファイル中の[Client]項目のautoRelayKeep = 0を1にすることによって
似非AutoKeepモード1が発動します。

 モード1を有効にすると再生を止めた後自動的にKeep=Yesになります。

 ただし、再生停止してもずっとRECEIVE状態にしようとするので
解除するにはRelayedから切断するしかないです。

 また、接続要求が来るとIDLE->RECIVEされることがある問題があります。

 autoRelayKeep = 0を2にすることによって似非AutoKeepモード2が発動します。

 モード2では再生RECIVE後(Linstners>= 1)からRelay要求(Relays>=1)が来れば
自動的にKeep=Yesになります。

 また、(Listners=0)で(Relays>=1)から(Relays=0)に変わったときに
Keep=Noになるようになっています。

----

 iniファイル中にはネットワークにかかわる重要な設定部分が存在します。

 Setting画面に[?]でADSL-8M用推奨初期設定値を書いていますが
バンド幅やストリーム数は各自、回線速度やマシンパワーにあわせて調整してください。

 なお、実験用に以下の機能も付け加えてあります。
が、よくわからない人は変更しないで下さい。

- ''numSkipsのBumpタイミングカウント数が変更可能。''
- ''readDelayを強制指定が可能。''
- ''flowControl機能の無効化が可能。''


**変更履歴

Searchのプルダウン形式とノーマル形式とを切り替えられるようにする。



*PeerCast-jp0119D_T2

 v0.119Dを元にした
[[Windows版 http://sourceforge.jp/projects/peercast-jp/files/]]です。

 ''不具合が見つかったため現在配布停止中です。''

**リリースメモ

 これを導入する前に、PeerCast.orgからオリジナルをダウンロードし、
インストールする必要があります。
その後、<PeerCast.exe>を<PeerCast_original.exe>等にリネームしてから
<PeerCast-jp.exe>を<PeerCast.exe>とリネームして使ってください。

 また、設定ファイル<peercast.ini>を再構築する必要があるため、
起動前に既存の設定ファイルをリネームまたは削除してください。

- HTML管理画面のShift_JIS対応&文字化け対策。(表示がおかしい場合もあります)
-- All ChannelsでHitHostで(Stable/Busy/Firewalled)数を表示。InfoのChannel IDを/stream/リンクに対応。
-- SearchのGnere/Bitrateをプルダウン形式メニューにしてみる。
-- 設定項目の一部日本語化。設定画面に[?]でADSL-8M用推奨初期設定値を書いてみる。
-- IndexでのTotal IDLEとHost Cache(+Clear)、Network Hits Stats項目追加表示。
- ViewXMLのShift_JIS出力に対応。(表示がおかしい場合もあります)
- Show GUIとタスクトレイメニューの日本語化。文字化け対策&拡張。(Shift_JISとUTF-8に対応)
-- 各種設定画面等へのジャンプボタン追加。リンク追加。GUIの最小化が可能。
- ''HTML-Relayed ChannelsでのKeep制御機能実装。''
- ''似非AutoRelayKeep機能実装。''(設定画面より変更可能)。0=無効、1=モード1、2=モード2。デフォルトはモード2。
- ''似非autoIDLEkill機能実装。''(設定画面より変更可能)。

----

 iniファイル中の[Client]項目のautoRelayKeep = 0を1にすることによって
似非AutoKeepモード1が発動します。

 モード1を有効にすると再生を止めた後自動的にKeep=Yesになります。

 ただし、再生停止してもずっとRECEIVE状態にしようとするので
解除するにはRelayedから切断するしかないです。

 また、接続要求が来るとIDLE->RECIVEされることがある問題があります。

 autoRelayKeep = 0を2にすることによって似非AutoKeepモード2が発動します。

 モード2では再生RECIVE後(Linstners>= 1)からRelay要求(Relays>=1)が来れば
自動的にKeep=Yesになります。

 また、(Listners=0)で(Relays>=1)から(Relays=0)に変わったときに
Keep=Noになるようになっています。

 iniファイル中にはネットワークにかかわる重要な設定部分が存在します。

 Setting画面に[?]でADSL-8M用推奨初期設定値を書いていますが
バンド幅やストリーム数は各自、回線速度やマシンパワーにあわせて調整してください。

 なお、実験用に以下の機能も付け加えてあります。
が、よくわからない人は変更しないで下さい。

- ''numSkipsのBumpタイミングカウント数が変更可能。''
- ''readDelayを強制指定が可能。''
- ''flowControl機能の無効化が可能。''

----

 Extend Relay Streamsでそれぞれが1以上で有効になります

 Low〜・・・100〜200Kbps
 Middle〜・・・200〜300Kbps
 High〜・・・300〜Kbps

 あてはまらない場合にはmaxStreamsPerChannelDを"Check(readDelay)が呼ばれた時"に
maxStreamsPerChannelに値をコピーするような仕様にしています。

 Proxy/Extend Relay Streams共に未検証なのと
パケット部でネットワーク部に影響がでることはないと思いますが
実装ミスで既存のMax.Stream Per Channels処理に問題が起きている可能性もありますので
注意してください。


**変更履歴

 本家フォーラムに投稿されたdreamer12345氏のProxy対応コード組む込み。

 Max.Stream Per Channnelsの3段階設定追加。
(読み込み時にビットレートから判断します)



*Peercast 0.119D FreeBSD,Linux 日本語対応版 0.12

 v0.119Dを元にした
[[FreeBSD,Linux版 http://sourceforge.jp/projects/peercast-jp/files/]]です。


**リリースメモ

-コンパイル方法
--makeするだけです。
--コンパイルが成功すると実行ファイルpeercastが生成されます。
-FreeBSD4.7Rで動作を確認しました。
-日本語も文字化しないようになっています。


**変更履歴

 0.11の日本語対応作業の忘れ物を修正



*PeerCast-jp0119D_T1a

 v0.119Dを元にした
[[Windows版 http://sourceforge.jp/projects/peercast-jp/files/]]です。

 こちらで扱っているWindows版では比較的安定しています。

**リリースメモ

 これを導入する前に、PeerCast.orgからオリジナルをダウンロードし、
インストールする必要があります。
その後、<PeerCast.exe>を<PeerCast_original.exe>等にリネームしてから
<PeerCast-jp.exe>を<PeerCast.exe>とリネームして使ってください。

 また、設定ファイル<peercast.ini>を再構築する必要があるため、
起動前に既存の設定ファイルをリネームまたは削除してください。

- HTML管理画面のShift_JIS対応&文字化け対策。(表示がおかしい場合もあります)
-- All ChannelsでHitHostで(Stable/Busy/Firewalled)数を表示。InfoのChannel IDを/stream/リンクに対応。
-- SearchのGnere/Bitrateをプルダウン形式メニューにしてみる。
-- 設定項目の一部日本語化。設定画面に[?]でADSL-8M用推奨初期設定値を書いてみる。
-- IndexでのTotal IDLEとHost Cache(+Clear)、Network Hits Stats項目追加表示。
- ViewXMLのShift_JIS出力に対応。(表示がおかしい場合もあります)
- Show GUIとタスクトレイメニューの日本語化。文字化け対策&拡張。(Shift_JISとUTF-8に対応)
-- 各種設定画面等へのジャンプボタン追加。リンク追加。GUIの最小化が可能。
- ''HTML-Relayed ChannelsでのKeep制御機能実装。''
- ''似非AutoRelayKeep機能実装。''(設定画面より変更可能)。0=無効、1=モード1、2=モード2。デフォルトはモード2。
- ''似非autoIDLEkill機能実装。''(設定画面より変更可能)。

**変更履歴

 IndexにUsefulLink、Network Hits Stats項目追加。

----

 質問などは[[こちら QA]]にどうぞ。
--------



Peercast-jp-admin メーリングリストの案内
Back to archive index