Seiji Munetoh
seiji****@gmail*****
2008年 8月 5日 (火) 10:47:51 JST
むねとうです。 可能だと思います。 たとえば、PrivacyCa.comを使えばAIK生成時に証明書を入手できます。 toolsのコマンドで対応するのがよさげです。 ただ、現状ではなんちゃってCredentialになります。 まず、EK Credentialが無いTPM・PCが多いです。 日本国内ベンダーのPCに関しては、多くがInfのTPMを採用されているので TPMにEK Credentialが入っていますのでマシです。 TCGの仕様的には、PlatformのCredentialもAIKCredential発行に必要ですが これを発行しているPCベンダーはありません。 この辺どのくらいキッチリやるのかは どのくらいのセキュリティレベルを要求するのかに依存します。 2008/08/04 15:25 Kuniyasu Suzaki <k.suz****@aist*****>: > > 須崎です。 > > Privacy CA による AIK Credential を OpenPTS と組み合わせることは可能で > しょうかね。 > > ------ > suzaki > > _______________________________________________ > Openpts-jpusers mailing list > Openp****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/openpts-jpusers >