Ticket #36036

「nvdaControllerClient」の「nvdaController_speakText」について

오픈 날짜: 2016-02-19 18:47 마지막 업데이트: 2016-02-24 13:01

Reporter:
(del#83087)
소유자:
(None)
Status:
Open
Component:
(None)
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None

Details

 現在、NVDAに文字列を読み上げさせるために、「nvdaControllerClient.dll」の「nvdaController_speakText」を使おうと思っています。

 ですが、現在使用中のプログラミング言語において、「nvdaController_speakText」を呼び出す際、文字列をユニコードで渡すことができず、文字化けされた状態で読み上げされてしまいます。

 できれば、Ansiで渡せたらと思うのですが、対応いただけないでしょうか。

 よろしくお願いします。

Ticket History (3/3 Histories)

2016-02-19 18:47 Updated by: (del#83087)
  • New Ticket "「nvdaControllerClient」の「nvdaController_speakText」について" created
2016-02-20 20:32 Updated by: nishimoto
  • Type Update from Bugs to Support Request
댓글 올리기

ご意見ありがとうございます。 しかし、お使いのプログラミング言語の側で対応可能ではないかという気もします。 DLL を呼び出せるのであれば Win32 API を使えるはずなので、 MultiByteToWideChar が使えれば、 Unicode UTF-16 に変換された文字列を NVDA に渡せるのではないでしょうか。

2016-02-24 13:01 Updated by: (del#83087)
댓글 올리기

 アドバイスありがとうございます。
 MultiByteToWideCharとプログラミング言語に搭載されている機能で、UTF-16火を試しましたが、うまくいきませんでした。

Attachment File List

No attachments

Edit

Please login to add comment to this ticket » Login