Ticket #35977

NVDAを使った情報保障の紹介ビデオ作成

오픈 날짜: 2016-01-25 11:10 마지막 업데이트: 2016-08-13 21:41

Reporter:
소유자:
(None)
Status:
Open
Component:
(None)
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None

Details

NVDA といくつかの技術を組み合わせた 聴覚障害、視聴覚重複障害のサポート方法が提案されているので、 紹介のビデオを制作したいと考えています。

広島のボランティア団体 VIC が3月13日に参加するイベントで 最初のバージョンを披露することが当面の目標です。

以下のシステム構成を検討しています:

  • NVDA 日本語版が動作するPCに点字ディスプレイを接続(読み取り利用者の環境)
    • この PC で「まあちゃん」(静岡福祉大学)が動作
  • 別の PC で「まあちゃん」が動作(連携入力の作業者環境)
  • これらの連携環境にスマートフォンアプリ「UD トーク」が接続(一部有償の機能)
    • UD トークが動作する iPhone には音声認識による文字入力が可能(会議や講演の発言者の環境)
  • これらの機器はインターネット接続できるモバイル WiFi ルーターで相互に接続

このコンテンツは NVDA 日本語チーム、NVDA ユーザ会広島、VIC の名義で制作し、 必要に応じて静岡福祉大学さんと相談しながら準備を進めたいと思います。

また、制作したビデオは YouTube 等の動画サイトで公開したいと思います。

NVDA そのものの紹介ビデオ等も NVDA 日本語チームの名義で制作したらよいのですが、 本件は過去2回の盲ろう者大会での活動にかわるものとしても有益と思うので、 最初のタスクとして提案する次第です。

Ticket History (3/8 Histories)

2016-01-25 11:10 Updated by: nishimoto
  • New Ticket "NVDAを使った情報保障の紹介ビデオ作成" created
2016-01-26 11:13 Updated by: mshinke
댓글 올리기

必要であれば、私からは広島県要約筆記サークル連絡会に相談して協力者を当たってみたいと思っています。 1月26日に要約筆記サークルの例会がありますので事情説明をします。

2016-01-27 22:15 Updated by: mshinke
댓글 올리기

要約筆記サークルの例会で相談したところ、サークルのメンバーが連携入力などの撮影に協力いただける事になりました。 点字ディスプレイなど必要な機材が揃えば対応できると思います。

2016-01-28 12:42 Updated by: nishimoto
댓글 올리기

当面の利用目的が展示会場のような場での紹介なので、 通りがかりの人に長時間じっくり見てもらうのは難しいでしょう。 長くても60秒くらいのコンテンツにまとめたいと思います。 何を撮影して、どう編集すれば、たとえば60秒にまとまるか、考えていただけますか?

2016-01-30 09:30 Updated by: mshinke
댓글 올리기

UDトークとまあちゃんのツール連携については、Facebookのノートテイクアプリ「まあちゃん」に60秒の動画が公開されていました。 https://www.facebook.com/suwmachan/videos/886104564844538/ 

今回の動画はNVDAとの連携ということで、NVDAや「まあちゃん」など個別の操作はデスクトップの動画キャプチャーを使って記録して、連携入力の様子を写した静止画などと組み合わせて、一本の動画にまとめればと考えています。 点字出力についてはNVDA点字ビュアーを使ってもいいかもしれません。 収録内容については、10〜15秒程度のシーンを積み上げて、60秒にまとめるよう、実際に「まあちゃん」を使いながら各シーンのテーマを選定中です。

2016-01-30 09:38 Updated by: mshinke
댓글 올리기

すみません。先ほどの動画のリンクのURLの終わりに全角スペースが入っていました修正リンクです。https://www.facebook.com/suwmachan/videos/886104564844538/

2016-02-07 12:44 Updated by: nishimoto
댓글 올리기

広島での3月13日のイベントが8月ごろに延期になったそうです。

2016-08-13 21:41 Updated by: mshinke
댓글 올리기

広島のイベントが8月28日ということで動画をアップしました。

リンク:リアルタイム音声認識・点訳デモ

https://youtu.be/rqO2IXGe2Xg

Attachment File List

No attachments

Edit

Please login to add comment to this ticket » Login