Ticket #35848

特定の記号を含むテキストが点訳エンジンで IndexError になる

오픈 날짜: 2015-12-17 20:15 마지막 업데이트: 2016-02-13 14:17

Reporter:
소유자:
Type:
Status:
Closed
Component:
MileStone:
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
Fixed
File:
None

Details

特定の記号を含むテキストが点訳エンジンで IndexError になる状況を把握しています:

ERROR - core.Notify (19:22:23):
errors in this core pump cycle
Traceback (most recent call last):
  File "core.pyo", line 346, in Notify
  File "braille.pyo", line 1755, in pumpAll
  File "braille.pyo", line 1681, in handlePendingCaretUpdate
  File "braille.pyo", line 1687, in _doCursorMove
  File "braille.pyo", line 1045, in update
  File "braille.pyo", line 517, in update
  File "synthDrivers\jtalk\translator2.pyo", line 1236, in translate
  File "synthDrivers\jtalk\translator2.pyo", line 1184, in translateWithInPos2
  File "synthDrivers\jtalk\translator2.pyo", line 1135, in japanese_braille_separate
  File "synthDrivers\jtalk\translator2.pyo", line 543, in should_separate
IndexError: string index out of range

再現方法はあまり確実には把握していませんが、半角シングルクオートの後にスペースがある場合、

 u' コーテーション' 

またはダブルクオート、シングルクオート、ダブルクオートと順番に入力していった場合に、 その3文字目の入力のタイミングで発生したりしています。

"'"

Ticket History (3/3 Histories)

2015-12-17 20:15 Updated by: nishimoto
  • New Ticket "特定の記号を含むテキストが点訳エンジンで IndexError になる" created
2015-12-18 16:49 Updated by: nishimoto
  • Resolution Update from None to Fixed
댓글 올리기

jpbeta151218 で解決したはず。

https://github.com/nvdajp/nvdajpmiscdep/issues/15

アルファベットの直後にシングルクオート文字、空白が並んだときの処理をしようとして、バグになっていました。

NVDA の中ではシングルクオートの文字は記号辞書で前処理されたものが音声エンジンに届くので、 考慮しても無意味であると考え直して、この処理を削除しました。

2016-02-13 14:17 Updated by: nishimoto
  • Status Update from Open to Closed
  • Ticket Close date is changed to 2016-02-13 14:17

Attachment File List

No attachments

Edit

Please login to add comment to this ticket » Login