Ticket #30555

Word 2003「名前をつけて保存」で日本語入力を読み上げない

오픈 날짜: 2013-01-21 18:26 마지막 업데이트: 2013-04-05 18:33

Reporter:
소유자:
(None)
Type:
Status:
Closed
Component:
(None)
MileStone:
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None

Details

Microsoft Word 2003 の「名前をつけて保存」ダイアログで日本語入力の不具合があるというご報告をいただき、確認したところ、同じ現象かどうかは分かりませんが、下記を確認しました。

  • 環境: Windows XP SP3, Microsoft Office Word 2003, Microsoft Office IME 2010, NVDA 2012.3.1jp(デフォルト設定)
  • 状況: Word 2003 で「名前をつけて保存」を実行し、ファイル名のテキストボックスで日本語IMEを使って文字入力すると、変換前の文字をキーエコーしない。候補ウィンドウが開いてからは候補を詳細読みする。
  • 補足: 日本語設定「日本語版の文字入力拡張」を無効にすると、キーエコーを読み上げる(確定直後の詳細読みができないのは本家の実装の仕様)。Microsoft IME 2002, 2003 でも状況は同じ。ATOK 2012 はキーエコーする。
  • 考察: ファイル保存ダイアログが TSF を使っており、「日本語版の文字入力拡張」の文字入力サポートがうまくいっていない可能性。

Ticket History (3/3 Histories)

2013-01-21 18:26 Updated by: nishimoto
  • New Ticket "Word 2003「名前をつけて保存」で日本語入力を読み上げない" created
2013-02-21 18:45 Updated by: nishimoto
댓글 올리기

日本語入力サポートを本家の実装に移行する実験スナップショット jpime130218 では、この問題は起こらないようです。

Windows XP SP3, Microsoft Office Word 2003, Microsoft Office IME 2010 で確認しました。

2013-04-05 18:33 Updated by: nishimoto
  • Status Update from Open to Closed
  • Ticket Close date is changed to 2013-04-05 18:33
  • Milestone Update from (None) to 2013.1jp (closed)
댓글 올리기

本家のIMEサポートの実装に 2013.1jp で移行するので、このチケットはクローズします。

なにか不具合が見つかったらご指摘ください。

Attachment File List

No attachments

Edit

Please login to add comment to this ticket » Login