辞書内容の修正
mecab-naist-jdic-0.6.1-20090630.tar.gzのnaist-jdic.csv、75948行目から75962行目までが
らしい,408,408,5075,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,基本形,らしい,ラシイ,ラシイ,, らしきゃ,406,406,5431,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,仮定縮約2,らしい,ラシキャ,ラシキャ,, らしゅぅ,420,420,5431,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,連用ゴザイ接続,らしい,ラシュゥ,ラシュー,, らしゅう,420,420,5431,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,連用ゴザイ接続,らしい,ラシュウ,ラシュー,, らしけれ,402,402,5431,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,仮定形,らしい,ラシケレ,ラシケレ,, らしから,416,416,5431,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,未然ヌ接続,らしい,ラシカラ,ラシカラ,, らしかれ,418,418,5431,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,命令e,らしい,ラシカレ,ラシカレ,, らし,412,412,5192,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,文語基本形,らしい,ラシ,ラシ,, らしき,410,410,5420,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,体言接続,らしい,ラシキ,ラシキ,, らしかっ,422,422,5431,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,連用タ接続,らしい,ラシカッ,ラシカッ,, らし,400,400,5192,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,ガル接続,らしい,ラシ,ラシ,, らしかろ,414,414,5431,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,未然ウ接続,らしい,ラシカロ,ラシカロ,, らしくっ,424,424,5431,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,連用テ接続,らしい,ラシクッ,ラシクッ,, らしく,424,424,5407,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,連用テ接続,らしい,ラシク,ラシク,, らしけりゃ,404,404,5431,助動詞,*,*,*,形容詞・イ段,仮定縮約1,らしい,ラシケリャ,ラシケリャ,,
上記エントリに関しましては、品詞が「助動詞」、活用型が形容詞シク活用を表す「形容詞・イ段」となっております。 新しい活用型を立てるのを避けるため、このままでおきたいと思います。
mecab-naist-jdic-0.6.1-20090630.tar.gzのnaist-jdic.csv、75948行目から75962行目までが
のように、助動詞と形容詞が一緒くたになっております。