[Mutt-j-users 228] Re: mutt-1.5.19のパッチ

Back to archive index

oota****@mail***** oota****@mail*****
2009年 1月 27日 (火) 13:45:47 JST


On Wed, Jan 07, 2009 at 12:44:34AM +0900, TAKIZAWA Takashi wrote:
> 滝澤です。
> 
> mutt-1.5.19がリリースされたので4つほど対応したパッチを作ってみました。
> 
> http://www.emaillab.org/mutt/1.5.19/patch-1.5.19.tt.create_rfc2047_params.1
> http://www.emaillab.org/mutt/1.5.19/patch-1.5.19.tt.sanitize_ja_char.1
> http://www.emaillab.org/mutt/1.5.19/patch-1.5.19.tt.wcwidth.1
> http://www.emaillab.org/mutt/1.5.19/patch-1.5.19.tt+yy.delete_prefix.1
> 
> delete_prefixパッチは少し見直しをしたので、hcacheを有効にしても利用できる
> はずです。

1/7から某所で缶詰になってたので、まだ何もしてないです。
ただ、www.mutt.orgを見ると、1.5.19のアナウンス、書いてないですねえ。
sourceforge.netには存在するので、リリースがキャンセルになったようには
見えないですが、どんなもんでしょう。

--
太田 俊哉@NEC OSS開本 OSS推進センター OSS/LinuxソリューションG(芝.港.東京) 
(samba-jp/ldap-jp Staff,mutt-j admin,analog-jp/samba-jp postmaster)




Mutt-j-users メーリングリストの案内
Back to archive index