Yukinobu Hamuro
hamur****@adm*****
2004年 8月 11日 (水) 19:12:41 JST
鷲尾先生、羽室です。 先ほどpmmlagm(GraphML対応版)をMUSASHIのCVSに登録しました。 MUSASHIのページよりたどれば閲覧&Download可能です。 ソースは一切さわっていません。 唯一、helpファイルの位置を {$top}/help以下に移動しました。 2つほど提案があります。 1. ネーミングについてですが、以前に相談させていただいてpmmlagmとしたのですが、単にagmでもいいかなという気が今になってしてきました。 2. プログラムを何のパラメータも指定せずに起動しますと、入力ファイル名と出力ファイル名を聞いてくる仕様になっているようですが、 前後のコマンドとのパイプの連結を考えますと問題だと思います。 ファイル名の指定がなければ標準入出力を対象とするように変更は可能でしょうか? もしお忙しいようでしたら、簡単なことなのでこちらで修正します。 ご検討のほどよろしくお願いします。 ---- Yukinobu Hamuro hamur****@adm*****