[mecab-devel 35] UTF-16 の使用

Back to archive index

Yasuo Kida kida.****@gmail*****
2006年 9月 9日 (土) 14:53:07 JST


工藤さん、

MeCab を UTF-16 で動かしたいと思っています。ちょっと見たところ文字コードの扱いは特定のクラスにまとまっていますし、また内部は既に
UCS2 であるように見えるので、簡単かと想像しています。が、落とし穴などがありましたら、教えていただければ幸いです。

うまく動いたら、変更点を見ていただき、統合していただくことは可能ですか?

木田



Mecab-devel メーリングリストの案内
Back to archive index