Download List

프로젝트 설명

Windows 2000/XP/Vista 用テキストエディタ Max

プログラムを書く道具としてのテキストエディタを目指しています。
マクロ付きました~。

System Requirements

System requirement is not defined

Released at 2009-01-02 05:53
テキストエディタ Max Windows 2000/XP/Vista 版 Version 0.40 α (1 files Hide)

Release Notes

o 一部文字(↦↚↛↜↝↞↟等)を表示半角相当に追加
o タブ/半角スペース/全角スペースの可視化設定追加
デフォルトは全て off です
o 名前を付けて保存時、関連付けを再判断するよう変更
o 現在の改行種類と文字コードをステータスバーに表示するよう変更
o 対応する括弧のハイライト表示追加
o 選択範囲が存在する場合、TAB/Shift+TABでのインデント/逆インデント追加
o 表示行番号を物理行単位とし、オプションに論理行での表示を追加
- relation.xml が存在しなくても起動するよう修正
- ショートカットを読み込む場合、ショートカット先のファイルを読み込むよう変更
- メモリ管理を malloc, free で行うようにした(とりあえず安定化重視で)
x 「対応する括弧に移動」で、行頭の開き括弧を検索できなかったのを修正
x 「対応する括弧に移動」で、括弧の種類が一致していなくても一致とみなしていたのを修正
x 検索文字列が存在しない状態で、「次へ検索」「前へ検索」を実行すると落ちていたのを修正
x 指定桁で折り返し時、常に横スクロールバーが無効になっていたのを修正
x 不正な文字(コントロールコード等)を表示する際、表示文字幅を正しく認識していなかったのを修正
x 0 byte ファイルの読み込みに失敗していたのを修正
x UTF-16 の読み込みでファイル末尾の改行が一つ増えていたのを修正(ださ..泣)

Changelog

No Changelogs