[Maple-dev: 54] パッケージのバージョン情報について

Back to archive index

kazunobu ichihashi bobch****@gmail*****
2005年 10月 7日 (金) 09:22:16 JST


市橋です。

パッチも提供されるようになり、バージョンアップされることが多くなりました。
個人的なことですが、さて今使用していたもののバージョンはなんだっけ?
ということが多くなってきました。
きっちり整理しないからだ!とかフォルダにバージョン番号入れておけ!
とか言われてしまいそうですが・・・
パッケージ内にバージョン番号を持っておいた方がいいと思いましたが
どうなんでしょうか?

ファイル個別にバージョン情報を持っていたら、
PEAR Channnelとかで更新時とかに使用できそうですが管理が面倒そうです。
リリースファイル全体に1つだけバージョンファイルがあるというのでも
いい気がしますが。

みなさんはどうお考えでしょうか?

--
Kazunobu Ichihashi(bobchin) <bobchin_ryu****@bb*****>
Wiki http://bobchin.ddo.jp/wiki/
Diary http://d.hatena.ne.jp/bobchin/



Maple-dev メーリングリストの案内
Back to archive index