AIDA Shinra
shinr****@j10n*****
2007年 6月 9日 (土) 01:44:45 JST
相田です。 At Mon, 4 Jun 2007 22:53:42 +0900, HASHIMOTO Taiichi wrote: > > はしもとです. > > > inline_patch 1.0.0 をリリースします. > 以前から変更はありません. > > コンパイル時は,make ではなく,make bootstrap しなけ > ればいけません. > 注意してください. 今まで20060319を使っていたのですが、次のことに気づきました。 (1) ¥キーを押すと以前は\(0x5c)が入っていたが現在は¥(0xa5)が入る (2) input-methodをMacOSX以外に変更する場合、mac-input-method-modeもnil にしないと動作がおかしくなる (1)ですが、以前の動作を実現するオプションを設けることは可能でしょうか? 現在の動作の方がある意味で正しいのですが、実用上はoptionキーをいちいち 押すのは大変なのと、既に20060319を多くの人が利用している環境で操作方法 を変えたくないのです。 (2)の方は、macim.cのVmac_input_method_modeを廃止して (or current-input-method (car-safe input-method-history) default-input-method) が"MacOSX"であるかどうかを見るようにすれば解決すると思います (toggle-input-methodと同じ原理)。