[Macemacsjp-users 504] Re: YaTeX とaspell

Back to archive index

Seiji Zenitani zenit****@tkg*****
2005年 7月 10日 (日) 03:41:43 JST


こんばんは、銭谷です。

On 2005/07/06, at 14:17, Amano Shun'ichi wrote:

> 返信ありがとうございます。
>
> YaTeXはmake installで入れていたのですが、もう一度 
> emacsも入れ直してネットインストールでYaTeXも入れ直してみ 
> ても、ダメでした。
> finkのaspellやcocoAspellを使おうとすると...aspell  
> exited with Trace/BPT trapとなって止まるか、辞書チェックをずっ 
> と続けてしまいます。
>
(僕はFinkを使っていないので推測ですが...)
何か環境変数をセットしないと
Fink 系のコマンドは使えないと思います。

また、cocoAspell は最近大きくバージョンアップしたようなので
内部構成が変わった可能性があります。

> べつのマック(Panther, G5)に入れてみたところ、うまくいき 
> ました。僕が使っているのはiBook G4なんですが、、何か違う 
> のでしょうか?

いまのところ、CPU に依存する部分は特にないはずです。
#開発環境も iBook G4 ですので...

--
銭谷誠司
zenit****@tkg*****




Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index