[Macemacsjp-users 273] Inline patch 利用時の IM 起動キー設定について

Back to archive index

白土 浩 sira****@ie*****
2005年 2月 14日 (月) 02:06:33 JST


白土と申します.

Inline patch ありがたく利用させていただいています.
実は,何時の頃からかは良く分からないのですが,IM 起動キーの設定

(global-set-key "\C-o" 'mac-im-toggle-input-method) 

をして,Ctrl-o で IM を起動しようとすると

Wrong type argument: commandp, mac-im-toggle-input-method 

と言ったエラーメッセージが出てしまいます.
もちろん,通常のように cmd + space を使えば IM が起動し日本語も
入力できます.

現在利用している環境は
emacs-cvs 20050212版 + emcws patch 
となっています.

何か良い解決策は有りますでしょうか?
--------------------
白土 浩@琉球大学 工学部 情報工学科
         システム情報工学講座
E-mail  : sira****@ie*****
URL:http://www.neuro.ie.u-ryukyu.ac.jp/~sira/
EasyPackage for Mac OS X
http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/darwin3/



Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index