Hideyuki SHIRAI (白井秀行)
shira****@meado*****
2002年 10月 2日 (水) 12:35:52 JST
白井です。 # 土屋さんの現実逃避先が lsdb になってうれしい限り :-) 現在、lsdb に以下の advice をあてているのですが、これ、本体に取 り込んじゃっても良いでしょうか?補完後に "key <address>" となっ ていたら、key 部分を消去するものですが、私の場合、残ると結構うざっ たいものがあるのです。 当然、何らかの変数をもうけて挙動を切り変えます。が、良い名前が浮 かばない。。。 (defvar lsdb-complete-point nil) (defadvice lsdb-complete-name-highlight (before keep-point activate) (if (and start end) (setq lsdb-complete-point (cons (or (and (markerp start) (marker-position start)) start) end)) (setq lsdb-complete-point nil))) (defadvice lsdb-complete-name-highlight-update (after remove-key activate) (unless (eq this-command 'lsdb-complete-name) (when lsdb-complete-point (let* ((start (car lsdb-complete-point)) (end (cdr lsdb-complete-point)) (str (buffer-substring start end))) (when (string-match "^[^<]+<\\([^>]+\\)>$" str) (setq str (match-string 1 str)) (delete-region start end) (insert str)))))) P.S. それと『このフォルダでは学習しない』という仕組みがあると良いです ね。Mew ならすぐでっち上げられるのですが、汎用的な方が良いでしょ うか。 -- 白井秀行 (mailto:shira****@meado*****)