[Lism-users 121] Re: Aipo4との連携におけるlism.confの設定方法

Back to archive index

鈴木 利尚 suzuk****@media*****
2008年 8月 12日 (火) 16:32:09 JST


関口様

鈴木です。

Aipo4との連携確認のため、以下のコマンドを実行しましたがNGでした。
# ldapsearch -x -LLL -H ldap://localhost:3890 -b
'ou=Aipo4,dc=lism,dc=gr,dc=jp'
ldap_result: Can't contact LDAP server (-1)

ldapsearchを2回実行した状態のldap.logの内容を添付します。

上記のほか、
Aipoの再インストール
LISMの再インストール
LISMに必要なパッケージのインストール
など、すべて一から実施しましたが、やはり駄目でした。

なお、ログに以下のワーニングが出るのですが、これは問題ないでしょうか?
WARNING: No dynamic config support for database perl.



> -----Original Message-----
> From: lism-****@lists*****
> [mailto:lism-****@lists*****] On Behalf Of
> Kaoru Sekiguchi
> Sent: Tuesday, August 12, 2008 12:37 PM
> To: lism-****@lists*****
> Subject: [Lism-users 120] Re:Aipo4との連携におけるlism.confの設定方法
>
> 鈴木様
>
> 関口です。
>
> LISMで同期する件数には、特に上限はありません。
> あるとすれば、連携先のLDAPサーバにsizelimitが設定されているといった場
合だと思います。
>
> それから、まずはAipo4との連携を確認した方がよいと思いますので、以下のよう
なコマンドを実行してAipo4のデータのみ検索
> していただけますでしょうか。
>
> # ldapsearch -x -LLL -H ldap://localhost:3890 -b
> 'ou=Aipo4,dc=lism,dc=gr,dc=jp'
>
> 以上、よろしくお願いします。
>
-------------- next part --------------
文字コード指定の無い添付文書を保管しました...
名前: ldapsearch_Aipo4の実行結果.txt
다운로드 


Lism-users メーリングリストの案内
Back to archive index