[JM:03470] LDPman-pages翻訳ガイド wiki 内の記述について

Back to archive index
matsuand michi****@gmail*****
2022年 4月 2日 (土) 23:05:18 JST


matsuand です。

主に ribbon さん宛てになります。

以下の wiki を生成して頂いていると思います。
https://osdn.net/projects/linuxjm/wiki/LDPman-pages翻訳ガイド

少々気にかかったので確認したいのですが、
wiki の記載の中で po4a-updatepo を実行する説明が
あります。前にもメールで po4a-updatepo を実行された
ような話を伺いました。

po4a-updatepo は直接起動する必要はありませんよ。

"po4a" という perl スクリプトが、あらゆることを自動的に
行ってくれるはずで、pot の生成も更新も、ja.po の初期
生成も更新も、すべてです。
matsuand が生成提供した Makefile を用いるので
あれば、make コマンドを叩くだけです。 つまり po4a に
よる作業を行う際には、どの編集タイミングでも
 "make" しか実行しません。

いかがですか?


linuxjm-discuss メーリングリストの案内
Back to archive index