[JM:02572] [POST:DP] LDP man-pages readdir.2

Back to archive index
Akihiro Motoki amoto****@gmail*****
2021年 7月 1日 (木) 13:31:08 JST


LDP_man-pages/po4a/direct/po/ja.po の未完了ページ分の2つ目です。

<STATUS>
stat: DP
ppkg: LDP man-pages
page: readdir.2
date: 2021/07/01
mail: amoto****@gmail*****
name: Akihiro Motoki
</STATUS>

.\"O .TH READDIR 2  2019-03-06 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
.TH READDIR 2 2019\-03\-06 Linux "Linux Programmer's Manual"
.\"O ----------------------------------------
.\"O .SH NAME
.\"O readdir \- read directory entry
.SH 名前
readdir \- ディレクトリエントリーを読み込む
.\"O ----------------------------------------
.\"O .SH SYNOPSIS
.\"O .nf
.SH 書式
.nf
.\"O ----------------------------------------
.\"O .PP
.\"O .BI "int readdir(unsigned int " fd ", struct old_linux_dirent *" dirp ","
.\"O .BI "            unsigned int " count );
.\"O .fi
.PP
\fBint readdir(unsigned int \fP\fIfd\fP\fB, struct old_linux_dirent
*\fP\fIdirp\fP\fB,\fP
\fB            unsigned int \fP\fIcount\fP\fB);\fP
.fi
.\"O ----------------------------------------
.\"O .PP
.\"O .IR Note :
.\"O There is no glibc wrapper for this system call; see NOTES.
.PP
\fI注\fP: このシステムコールには glibc のラッパー関数は存在しない。「注意」の節を参照。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .SH DESCRIPTION
.\"O This is not the function you are interested in.
.\"O Look at
.\"O .BR readdir (3)
.\"O for the POSIX conforming C library interface.
.\"O This page documents the bare kernel system call interface,
.\"O which is superseded by
.\"O .BR getdents (2).
.SH 説明
これはあなたの関心を引くような関数ではないだろう。 POSIX 準拠の C ライブラリインターフェースについては \fBreaddir\fP(3)
を参照のこと。このページでは、生のカーネルのシステムコールインターフェースについて記載しているが、このインターフェースは \fBgetdents\fP(2)
によって置き換えられた。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .PP
.\"O .BR readdir ()
.\"O reads one
.\"O .I old_linux_dirent
.\"O structure from the directory
.\"O referred to by the file descriptor
.\"O .I fd
.\"O into the buffer pointed to by
.\"O .IR dirp .
.\"O The argument
.\"O .I count
.\"O is ignored; at most one
.\"O .I old_linux_dirent
.\"O structure is read.
.PP
\fBreaddir\fP()  は、ファイルディスクリプター \fIfd\fP が参照しているディレクトリから \fIold_linux_dirent\fP
構造体をひとつ読み込み、 \fIdirp\fP で指されたバッファーに格納する。 \fIcount\fP 引き数は無視される。最大で 1 個の
\fIold_linux_dirent\fP 構造体が読み出される。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .PP
.\"O The
.\"O .I old_linux_dirent
.\"O structure is declared (privately in Linux kernel file
.\"O .BR fs/readdir.c )
.\"O as follows:
.PP
\fIold_linux_dirent\fP 構造体は (Linux カーネルのファイル \fBfs/readdir.c\fP で内部用として)
以下のように宣言される:
.\"O ----------------------------------------
.\"O .PP
.\"O .in +4n
.\"O .EX
.\"O struct old_linux_dirent {
.\"O     unsigned long d_ino;     /* inode number */
.\"O     unsigned long d_offset;  /* offset to this \fIold_linux_dirent\fP */
.\"O     unsigned short d_namlen; /* length of this \fId_name\fP */
.\"O     char  d_name[1];         /* filename (null-terminated) */
.\"O }
.\"O .EE
.\"O .in
.PP
.in +4n
.EX
struct old_linux_dirent {
    unsigned long d_ino;     /* inode 番号 */
    unsigned long d_offset;  /* この \fIold_linux_dirent\fP へのオフセット */
    unsigned short d_namlen; /* この \fId_name\fP の長さ */
    char  d_name[1];         /* (NULL 終端された) ファイル名 */
}
.EE
.in
.\"O ----------------------------------------
.\"O .PP
.\"O .I d_ino
.\"O is an inode number.
.\"O .I d_offset
.\"O is the distance from the start of the directory to this
.\"O .IR old_linux_dirent .
.\"O .I d_reclen
.\"O is the size of
.\"O .IR d_name ,
.\"O not counting the terminating null byte (\(aq\e0\(aq).
.\"O .I d_name
.\"O is a null-terminated filename.
.PP
\fId_ino\fP は inode 番号である。 \fId_offset\fP はディレクトリの最初からこの \fIold_linux_dirent\fP
まで距離である。 \fId_reclen\fP は \fId_name\fP の大きさで、終端のヌルバイト (\(aq\e0\(aq) を含まない。
\fId_name\fP はヌルで終端されたファイル名である。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .SH RETURN VALUE
.\"O On success, 1 is returned.
.\"O On end of directory, 0 is returned.
.\"O On error, \-1 is returned, and
.\"O .I errno
.\"O is set appropriately.
.SH 返り値
成功した場合は、1 が返される。 ディレクトリの最後では 0 が返される。 エラーの場合は \-1 が返され、 \fIerrno\fP が適切に設定される。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .SH ERRORS
.SH エラー
.\"O ----------------------------------------
.\"O .TP
.\"O .B EBADF
.\"O Invalid file descriptor
.\"O .IR fd .
.TP
\fBEBADF\fP
ファイルディスクリプター \fIfd\fP が不正である。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .TP
.\"O .B EFAULT
.\"O Argument points outside the calling process's address space.
.TP
\fBEFAULT\fP
引き数が呼び出し元プロセスのアドレス空間外を指している。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .TP
.\"O .B EINVAL
.\"O Result buffer is too small.
.TP
\fBEINVAL\fP
結果用のバッファーが小さすぎる。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .TP
.\"O .B ENOENT
.\"O No such directory.
.TP
\fBENOENT\fP
そのようなディレクトリは存在しない。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .TP
.\"O .B ENOTDIR
.\"O File descriptor does not refer to a directory.
.TP
\fBENOTDIR\fP
ファイルディスクリプターがディレクトリを参照していない。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .SH CONFORMING TO
.\"O This system call is Linux-specific.
.SH 準拠
このシステムコールは Linux 固有である。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .SH NOTES
.\"O Glibc does not provide a wrapper for this system call; call it using
.\"O .BR syscall (2).
.\"O You will need to define the
.\"O .I old_linux_dirent
.\"O structure yourself.
.\"O However, probably you should use
.\"O .BR readdir (3)
.\"O instead.
.SH 注意
glibc はこのシステムコールに対するラッパー関数を提供していない。 \fBsyscall\fP(2)  を使って呼び出すこと。
\fIold_linux_dirent\fP 構造体を自分自身で定義する必要がある。しかし、たいていはこのシステムコールではなく
\fBreaddir\fP(3)
を使うべき場面のことが多い。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .PP
.\"O This system call does not exist on x86-64.
.PP
このシステムコールは x86\-64 では存在しない。
.\"O ----------------------------------------
.\"O .SH SEE ALSO
.\"O .BR getdents (2),
.\"O .BR readdir (3)
.SH 関連項目
\fBgetdents\fP(2), \fBreaddir\fP(3)
.\"O ----------------------------------------
.\"O .SH COLOPHON
.\"O This page is part of release 5.10 of the Linux
.\"O .I man-pages
.\"O project.
.\"O A description of the project,
.\"O information about reporting bugs,
.\"O and the latest version of this page,
.\"O can be found at
.\"O \%https://www.kernel.org/doc/man\-pages/.
.SH この文書について
この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 5.10 の一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
\%https://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
.\"O ----------------------------------------


linuxjm-discuss メーリングリストの案内
Back to archive index