[JM:01256] Re: [POST: DP] sudo sudo.8

Back to archive index

長南洋一 cyoic****@maple*****
2016年 9月 7日 (水) 09:37:29 JST


長南です。

元木さんのメールより [JM:01255] 
>
> 訳についてはあまり見ていないのですが、質問内容を見ると、
> 原文と実際の挙動の違いに関するものが多いように見えます。
> 訳の場所で議論するのもいいのですが、upstream で議論した方が
> 建設的なように思いました (バグレポートをする、議論する、
> 修正を出す、などいろいろなアプローチがあると思います)。

ご意見ありがとうございます。たしかに、四つほど大きな質問項目が
あって、そのうち三個所が「原文と実際の挙動との違い」に関係して
いますから、おっしゃるのももっともだと思います。問題点を見つけたら、
開発元に報告するのが適切な行動でしょうし。

ただ、私としては、「原文と実際の挙動の違い」について報告したり、
議論したりすることが、メールの目的だったわけではありません。
あくまでも、「翻訳に問題があるとすれば、このへんです。一応
自分なりに調べ、以下のように解釈して訳しました。でも、内容的に
正しいかどうかはわかりません。内容的につじつまの合わないところや、
用語の使い方のおかしいところなどがあったら、お教えください。
もちろん、単語の意味や構文を勘違いしているようなところも」
というのが、メールの目的です。

外国語の文章を理解するには、二通りの行き方があります。言葉から
入る行き方と、内容についてある程度の知識を持っていて、内容から
理解していく行き方。正確な理解には、本当は両方とも必要なのですが、
私には、後者の方が徹底して欠けています (前者だって、大したことは
ありませんが)。そこで、後者の方を補っていただきたいわけです。

私はプログラムの内側のことはわかりませんから、訳に自信がないとき、
それが内容的に適切かどうかを調べるには、実際に動かしてみるぐらいの
ことしかできません。そして、動かしてみたら、原文が古くなってしまって
いるらしいことに気づいた、ということです。そう気づけば、一応にしろ、
訳を決めることができます。

でも、「らしいことに気づいた」だけなのです。判断に自信がある
わけではありません。ですから、「私の解釈は、間違っていませんか」
と訊いてみずにはいられなかったわけです。

それに、質問しているのは、「原文と実際の挙動が違う」ところだけでは
ありません。その上の部分も、原文が追加されたところですから、
「翻訳は、これで大丈夫ですか。文章の論理がちゃんとたどれて
いるでしょうか」と心配なくだりです。

繰り返しになりますが、私としては、「原文と実際の挙動の違い」には
二義的な関心しかありません。「翻訳者が認識していればよい。次か
その次のリリースあたりで直るだろう」ぐらいに考えています。
私に関心があるのは、「内容的に正しい、読んでわかる翻訳になって
いるだろうか」ということなのです。

たしかに、「原文と実際の挙動が違っている」箇所については、
開発元に報告した方がよいだろうと思います。でも、自分でそれを
やるとなると ...。つじつまの合った文章を書くのは、日本語でも
やっとこさっとこなのに、英語でなんてとてもとても、というところです。
どなたかなさってくださると、ありがたいと思います。

-- 
長南洋一




linuxjm-discuss メーリングリストの案内
Back to archive index