長南洋一
cyoic****@maple*****
2013年 9月 7日 (土) 10:33:05 JST
長南です。 赤星さんのメールより [JM:00910] > >> もちろんそれでもOKですが、報告用にはBTSもありますし、 >> メンバーのみ投稿可能に変更してしまってもいいかなあ、という >> 気もします。 > > 個人的には、メンバーのみ投稿可能の方が良いです。その場合は、どこかに明記 > しておいた方が良いですが。 白方さんがおっしゃっている BTS というのは、チケットのことですか。 JM のサイトの「バグを報告する」から報告するわけですね。 「メンバーのみの投稿にする」ということについては、マニュアルなどに JM の連絡先を書くとき、どうするかということがあります。 よい例ではありませんが、たとえば、po ファイルのこういうところ。 "Language-Team: Linux JM Project <linux****@lists*****>\n" あるいは、わたしの coreutils の「翻訳について」から引用すると (このまま使うかどうかわかりませんが)、 間違いの指摘や改良の提案は Linux JM project (<linux****@lists*****>) になさって いただきたい。 これも決めておけば問題ありませんね。 > # まあ、既に私自身が大量の spam を受け取ってる→基本的には自動で弾く、なので > # どちらでも良いですが。 確かに、届くスパムが少しぐらい増えても、それほど影響がない、ですね。 それほどいっぱい来る。 # 最近は、英語のスパムが減って、日本語のスパムばかりになっていると # 思いませんか。うちでは、そうなんですが。 -- 長南洋一