Yasumichi Akahoshi
yasum****@vinel*****
2013年 3月 2日 (土) 19:13:04 JST
赤星です。 >> http://linuxjm.sourceforge.jp/guidance/index.html >> に「CVS」が出てきますが、現在は git を利用されているようですので、 >> こちらも要修正かと思います。 > > ご指摘通りですので修正したいと思います。ご指摘ありがとうございました。 http://linuxjm.sourceforge.jp/guidance/mailformat.html http://linuxjm.sourceforge.jp/guidance/pod.html にも CVS が出てきていますが、単純に置き換えただけだと話が現状に合わなくなるので 内容を検討してから作業します。 index.html は、単純に CVS を git に置き換えただけですが、修正してコミットしました。 しばらくしたら、web に反映されると思います。 http://sourceforge.jp/projects/linuxjm/scm/git/jm/commits/d2b28cdc4134d4c4d2c2d0cb444a117d8543417f diff --git a/www/guidance/index.m4 b/www/guidance/index.m4 index 4dfdb27..9c8664e 100644 --- a/www/guidance/index.m4 +++ b/www/guidance/index.m4 @@ -27,7 +27,7 @@ _HEADER(`JM 翻訳作業の手引き') <LI>_LINK(repository.html,→JM 文書の管理方法) のページでは、 - man ページの管理に利用している CVS リポジトリの構成と、 + man ページの管理に利用している git リポジトリの構成と、 ページの情報を管理しているテキストデータベースの書式に関して 記述しています。 @@ -107,7 +107,7 @@ _HEADER(`JM 翻訳作業の手引き') そのマニュアルが含まれているパッケージの 一次配布元がわかっている場合は、 その情報も併せて連絡して下さい。 - CVS コミッターが作業してページに反映させますので、 + git コミッターが作業してページに反映させますので、 確認後改めて予約宣言をしてください。 </P> -- Yasumichi Akahoshi GnuPG fingerprint = 04D4 DB0D 37CB A251 2671 1BAB 2369 F522 E440 9DCF