井上と申します。 メッセージの出力部分を確認しました。 ・2.0系: https://github.com/ClusterLabs/pacemaker/blame/2.0/lib/pengine/unpack.c#L769-L775 ・1.1系: https://github.com/ClusterLabs/pacemaker/blame/1.1/lib/pengine/unpack.c#L792-L798 メッセージは、 ・「stonith-enabled が true かつ STONITH リソースが未設定」時のみ出力 ・上記の出力条件は、2.0系 も 1.1系 も同じ ・stonith-enabled のデフォルト値は true crm_verify -LV ではメッセージが表示されないとのことなので、起動のタイミングでは 「stonith-enabled=false」がメッセージを出力したプロセスに反映されていない?? (そのような事象は聞いたことがありませんが。。) /etc/sysconfig/pacemaker に「PCMK_debug=pacemaker-schedulerd」を設定すると stonith-enabled の値が pacemaker.log に出力されますので、まずは確認されては いかがでしょうか? *********************** debug: STONITH of failed nodes is disabled *********************** - https://github.com/ClusterLabs/pacemaker/blame/2.0/lib/pengine/unpack.c#L201-L203 以上です。 2019年8月4日(日) 13:52 na4moti <na4mo****@gmail*****>: > ci5kymと申します。 > > 2台のホストで pacemaker + corosync を利用しております。 > 設定では、 > property stonith-enabled="false" \ > no-quorum-policy="ignore" \ > transition-delay="2s" > とstonithを無効にしてあります。 > > 今までpacemaker1.xx を使っていた時は問題なかったのですが、pacemaker > 2.0.xに変更してから起動時に以下のエラーメッセージが出るようになりました。 > *********************** > error: Resource start-up disabled since no STONITH resources have been > defined > error: NOTE: Clusters with shared data need STONITH to ensure data > integrity > *********************** > > このエラー表示が出ていても、 > > crm_verify -LV > > では何も表示されない状態で、リソースも問題なく動作しているように思われます。 > > このエラー表示を消すには、どのような設定にしたら良いのでしょうか。 > それとも、設定自体が誤っているのでしょうか。 > > ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。 > _______________________________________________ > Linux-ha-japan mailing list > Linux****@lists***** > https://lists.osdn.me/mailman/listinfo/linux-ha-japan > -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: <https://lists.osdn.me/mailman/archives/linux-ha-japan/attachments/20190806/51e941df/attachment.html>