[Linux-ha-jp] Pacemakerリポジトリパッケージ最新版 1.0.10-1.4.2 リリース

Back to archive index

Takayuki Tanaka tanak****@oss*****
2011年 6月 6日 (月) 19:03:44 JST


たなか と申します。

Pacemakerリポジトリパッケージの最新版(pacemaker-1.0.10-1.4.2)が、Linux-
HA Japanプロジェクトより、本日リリースされました。
Linux-HA Japanプロジェクト開発者向けサイトからダウンロードが可能です。

http://sourceforge.jp/projects/linux-ha/
http://sourceforge.jp/projects/linux-ha/releases/52255

Pacemakerはコンポーネントが複数に分かれているため、インストール手順を簡
略化する CentOS5/RHEL5用リポジトリパッケージです。

本バージョンでは、前バージョン(1.0.10-1.4.1)より以下の拡張パッケージが更
新されています。(拡張パッケージは個別のダウンロードも可能です)
 * crmファイル編集ツール(pm_crmgen)
 * 拡張リソースエージェント・プラグイン(pm_extras)
 * ログメッセージ制御機能(pm_logconv-hb)

ぜひぜひ活用してください。


-------

また急な告知ですが、6/11 開催のオープンソースカンファレンス 2011
Hokkaido (http://www.ospn.jp/osc2011-do/ )でセミナーを実施します。

題名:Pacemakerでかんたんクラスタリング体験してみよう!
       〜仮想環境で構築デモしますよ編〜
日程:6月11日(土) 11:00〜11:45
担当:Linux-HA Japan Project
講師:田中 崇幸

本日リリースしたリポジトリパッケージで構築デモしますので、興味のある方で
お近くの方はぜひぜひご来場ください。

この OSC 2011 Hokkaido では 17:10-18:00 のライトニングトークでもショート
プレゼンする予定です。


-----
・OSC 2011 Hokkaido について
日程:2011年6月11日(土)10:00-18:00
会場:札幌市産業振興センター 産業振興棟2F
      (地下鉄東西線東札幌駅から徒歩5分)
費用:無料





Linux-ha-japan メーリングリストの案内
Back to archive index