[Kazehakase-devel 2798] Re: Ruby 拡張が有効にならない.

Back to archive index

福岡 展行 nobuyuki_fukuo****@yahoo*****
2007年 7月 5日 (木) 19:53:59 JST


福岡です.

->須藤さん

>これでなにか出ますか?
>  % strings /usr/local/lib/kazehakase/ext/ruby.so | grep Runtime
>これで出るのにうまくいかないなら、私にはわからないです。すみ
>ません。Rubyの共有ライブラリを作った方が早かったです。

$ strings /usr/local/lib/kazehakase/ext/ruby.so | grep Runtime
RuntimeError

でした.


->zoe さん

>  /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/i686-linux/glib2.so
> これがrb_eRuntimeErrorを持ってないって言ってるんでruby-gtkの方じゃないす
> かね。

ruby-gtk はオプションの指定なんて全くわからなかったのでそのまま,
ruby extconf.rb のあと make しました.
だから ruby-gtk がまずいとすれば ruby がまずいからってことなんでしょうか.

とりあえず,ruby からビルドしなおそうと思います.


--------------------------------------
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/




Kazehakase-devel メーリングリストの案内
Back to archive index